タグ

2008年9月4日のブックマーク (19件)

  • ファイルを1つコピーするだけでWindowsXPの再アクティベートを回避する術 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    まぁ、そこは100歩譲って仕方ないにしても、パソコンを買った時には箱の中で行儀よくしていたはずの梱包CDがない場合とかは輪をかけてめんどくさいんですよねー。アクティベートするのにネットに繋がってなかったりも問題だし。これってWindowsユーザなら幾度か通って来た道ではないでしょうか? サイト「Online Tech Tips」にWindowsXPの再アクティベートを回避する方法が記述されていたので紹介させて下さい! しかもやり方はファイルをひとつコピペするだけ。 システムをすっからかんにしてしまうその前にWPA.DBLのファイルをSyste32ディレクトリの中からコピーしメモリースティックなどのサムドライブやその他の外部機器にコピーしておいて下さい。システムをロードし終わったあと、ブートメニューからセーフモードでパソコンを起動し、先ほどコピーしておいたWPA.DBLのファイルをSyste

    ファイルを1つコピーするだけでWindowsXPの再アクティベートを回避する術 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
  • 夏野剛 特別インタビュードコモを去った本当の理由

    NTTドコモ退社後も、慶応大学の特別招聘教授や「ニコニコ動画」を運営するドワンゴの常勤顧問など複数の顔を持ち、八面六臂の活躍を続ける夏野剛氏。言わずと知れたiモードの立役者に、ドコモを辞めた理由から今後の抱負まで縦横無尽に語ってもらった。(聞き手/『週刊ダイヤモンド』編集部 清水量介) 夏野剛(なつの たけし) 早稲田大学卒業後、東京ガス入社。ペンシルバニア大学ウォートンスクールにてMBA取得。ハイパーネット副社長を経て、1997年にNTTドコモに入社。2005年、同社執行役員。2008年5月に慶應義塾大学 政策・メディア研究科特別招聘教授に就任。現在、ドワンゴの常勤顧問のほか、セガサミーホールディングス、トランス・コスモス、NTTレゾナント、ぴあなど複数の企業の社外取締役も務めている。 ―NTTドコモを辞めたのはなぜですか? 好き勝手やらせてもらえて、ドコモには感謝している。ただ、一人の

    夏野剛 特別インタビュードコモを去った本当の理由
  • 「iPhone 3G」を作っている少女の写真など4枚がiPhoneごと出荷される

    以前に「謎に包まれていた「iPhone 3G」生産工場の写真を偶然、撮影に成功」という記事がありましたが、今度はこの「iPhone 3G」自体を組み立てている工員と思われる少女の写真が登場しました。 どのような写真なのかという詳細は以下から。 iPhone 3G - already with pictures ! - Mac Forums 真偽不明ですが、この写真を投稿したのはイギリスでiPhoneを購入した「markm49uk」さん。iPhoneのアクティベートを終えてホームスクリーンを表示すると既にこの写真がセットされていたとのことで調べてみると、以下の4枚の画像を発見したそうです。 この少女は生産ラインでiPhoneを作っている工員ではないかと思われますが、何歳ぐらいなのでしょうか……。

    「iPhone 3G」を作っている少女の写真など4枚がiPhoneごと出荷される
    drillbits
    drillbits 2008/09/04
    有機野菜売り場みたい
  • おとなしい奴が危ない理由は真面目な生徒が後回しになるから

    「中学校の頃はおとなしくて真面目な奴だったんですが、まさかあんなことやるなんて・・・」 まさかではなく、当然なことだと僕は思う。 おとなしくて真面目な奴は、聞き分けが良いから、学校の先生は安心しきってケアもせず、 別の問題児(ヤンキー・DQNやら保健室登校者のたぐい)の方にしか目がいかない。 おとなしい奴は自発的に悩みなんて打ち明けないからため込むのは必定。 とすれば、あんなことやるのは時間の問題というわけ。 安心しきってる学校の先生は非難されてしかるべきだと思う。元ヤンや保健室登校者が無差別殺傷したなんて話聞いたことないし。 ヤンキー効果もあるし。ヤンキー効果とは、「ヤンキーがたまに真面目に掃除をやると、やるのが当然なことなのに異常にほめられる」という現象のことを今名付けたものだ。 ほんと真面目な人間にバカを見せる教育だよ。 こういうことって、教育論(?)とかで議論されてることなのかな。

    おとなしい奴が危ない理由は真面目な生徒が後回しになるから
  • tokuhirom blog

    Blog Search when-present<#else>when-missing. (These only cover the last step of the expression; to cover the whole expression, use parenthesis: (myOptionalVar.foo)!myDefault, (myOptionalVar.foo)?? ---- ---- FTL stack trace ("~" means nesting-related): - Failed at: ${entry.path} [in template "__entry.ftlh" at line 3, column 25] - Reached through: #include "__entry.ftlh" [in template "entry.ftlh" at

  • 初めてPerl触って思ったこととか - ずっと君のターン

    Perl暦一週間。ホントにまったく何にも知らないのに一身上の都合で使うことになって、勉強してみたらいろいろ驚きというかなんというか・・・。なにかが根的に間違ってるかもしれないけど、とりあえず触ってみて思ったこと。 関数定義 sub funcname { my($arg1, $arg2, $arg3) = @_; # do something } 関数定義に仮引数がなくて毎回こう書かないとだめみたいなんだけど、誰も文句言わないのこれ?ほんとに? 単なるシンタックスシュガーでいいから sub funcname($arg1, $arg2, $arg3) { # do something } こう書かせてほしいんだけど。 コーディングなんてその大部分は関数定義なんだから、そういうところにはもう少し気を使ってくれてもいいと思う・・・。 プレフィックスと名前空間 変数の型に応じてプレフィックスつける

    初めてPerl触って思ったこととか - ずっと君のターン
  • ALLONE92 เว็บพนัน เว็บตรงการเงินมั่นคงปลอดภัย 100%

    โอกาสชนะเพียงปลายนิ้ว มาเป็นส่วนหนึ่งของการประลองความโชคที่ไม่มีที่สิ้นสุดกับเราที่นี่ ALLONE92 พร้อมให้บริการความสนุกที่ท้าทายและเต็มไปด้วยการสะสมเงินรางวัลที่ไม่ต้องการบินไปที่ดวงดาวอื่น เรามอบประสบการณ์เล่นเกมที่น่าตื่นเต้นและโบนัสที่หลากหลาย ทุกท่านจะได้รับประสบการณ์ที่ยิ่งใหญ่จากเกมส์ที่เรามีให้บริการ ที่นี่คือที่เดียวที่คุณสามารถพบกับความสนุกและความตื่นเต้นได้ในเกมสล็อตออนไลน์ ค้นพบความตื่นเ

    drillbits
    drillbits 2008/09/04
    904→きゅうれいよん→クレヨン
  • “コンクリートの折り紙”は建築資材不足が生んだ名作:日経ビジネスオンライン

    戦後に活躍したモダニズム建築が人知れず取り壊されるのは何とも口惜しい。そんな思いが膨れ上がって作った単行『昭和モダン建築巡礼』では、西日編、東日編合わせて57件の名建築を巡った。このコラムでは、そのうち東京近郊、およびビジネスマンが出張で行きそうな都市にある10件程度を紹介しようと考えている。 さて、最初に何を取り上げようか。首都圏に多いNBonline読者に関心を持ってもらうには都心に近い建物がいいか、とも思ったのだが、いろいろ考えた末、最初の巡礼地は少し足を延ばして群馬県高崎市の「群馬音楽センター」にした。なぜなら、この建物は“モダニズム建築の教科書”とも言える名作だからだ。 この建物の特徴は、アコーディオンの蛇腹のように鉄筋コンクリートの壁を折り曲げた構造だ。建築用語ではこれを「折板(せつばん)構造」という。 もちろんこれはコンクリートの板を後から折り曲げたのではなく、最初から

    “コンクリートの折り紙”は建築資材不足が生んだ名作:日経ビジネスオンライン
  • 月間数万PVだけどブログでアクセスを集める秘訣を語ってみた - 北の大地から送る物欲日記

    ブログでアクセスを集める秘訣を語ってた増田の記事が面白かったので、ここでも紹介。 元記事は 「月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ」 「月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ。」(続き) この増田がどんなブログを書いてるのか見てみたい気がするくらい小気味良く書かれているブログでアクセスを集める秘訣。 このブログは月間100万PVなんてほど遠いたかだか数万PVくらいのブログだけど、数年ブログ続けてれば何をすればアクセスが伸びるかってのはだいたい分かってくるもので。増田が挙げてる秘訣に沿って思うところを書いてみる。 内容は絞る ごちゃごちゃといろんなジャンルの記事について書いてるブログはアクセス増えない、読者増えないの法則とでも言うか、よく言われてる話。これは、読者がブログを読むとき、自分の興味のない話題は極力読みたがらないというノ

    月間数万PVだけどブログでアクセスを集める秘訣を語ってみた - 北の大地から送る物欲日記
  • Drift Diary12: エンジニアからみたChromeの中身

    といっても、この内容は、ソースコードをみてるわけでもなく、リリースされてる情報や、Chromeのアプリを触ってみて、実装を推測してみたもので、あくまでも想像です。あしからず。 という、お約束の前置きをしつつ、まず、エンジンについては、リリースではWebKitベースにv8というJavaScriptのエンジンを搭載してると言われてます。UserAgentをみると UserAgent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Chrome/0.2.149.27 Safari/525.13 ということで、AppleWebKit/525.13ということはSafari3.1ベースのWebKitが採用されてることがわかります。(Safari3.1.1はAppleWe

  • グーグル「Chrome」、JavaScriptベンチマークで競合ブラウザを圧倒

    Googleがオープンソースのウェブブラウザ「Chrome」をリリースした理由の1つとして、同社は「処理速度」によって実現される、より高速なブラウジングと、いっそうリッチなアプリケーションを追求していることが挙げられる。では、実際Chromeの処理速度は、他のブラウザと比較してどの程度なのか。 Googleは5種類のJavaScriptベンチマークを行った。Chromeはこれらすべてのテストで、他のブラウザを凌ぐ結果を出している(提供: Stephen Shankland/CNET News) Googleエンジニアで、ChromeJavaScriptエンジンV8を担当するテクニカルリーダーLars Bak氏は、米国時間9月2日に行われた同ブラウザの発表イベントで、ChromeJavaScriptの実行速度は、他のブラウザの「何倍も速い」と自負している、と語った。JavaScript

    グーグル「Chrome」、JavaScriptベンチマークで競合ブラウザを圧倒
    drillbits
    drillbits 2008/09/04
    なんだこのグラフ
  • asahi.com(朝日新聞社):疲労感じる原因たんぱく質を発見 慈恵医大教授ら - サイエンス

    疲労感じる原因たんぱく質を発見 慈恵医大教授ら2008年9月4日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 疲れを感じる原因となるたんぱく質を、東京慈恵会医科大がマウスを使った研究で突き止めた。このたんぱく質は、徹夜や運動の直後に心臓や肝臓、脳などで急激に増え、休むと減る。元気なマウスに注射すると、急に疲れた。疲労の謎を解く鍵として、科学的な疲労回復法の開発につながりそうだ。沖縄県名護市で開かれている国際疲労学会で4日、発表する。 近藤一博教授と大学院生の小林伸行さんは、人が疲れると体内で増殖するヘルペスウイルスに関係するたんぱく質に注目、疲労因子を意味する英語からFFと名付けた。水があると眠れないマウスを、底に1センチほど水を張った水槽に一晩入れて徹夜状態にし、その直後に臓器を取り出し、FFの量を調べた。 その結果、睡眠をとったマウスに比べ、徹夜マウスでは、FFが脳、膵臓(すいぞう)、血液で3〜

    drillbits
    drillbits 2008/09/04
    これが疲労を感じるあたし
  • 二度目「そんなん言うなら辞めます」 - Chikirinの日記

    福田首相の突然の辞任の件、ニュースやブログでは安倍さん辞任時との比較が多いみたいですね。「二代続けて突然に」みたいな。でも、ちきりんが今回の福田さんの辞任会見を見て思い出したのは安倍さんの辞任ではないです。むしろ福田さんの“前の”辞任の時のことを思い出しました。 この人、小泉政権の時の官房長官だったんです。年金未払い問題で辞任したんですけど、あの時の辞め方と今回の辞め方は全く同じです。同じ人だから当然かもしれないけど。 今回の会見を見てちきりんは思いました。「ああ、この人のこの辞め方二度目だ」と。 前も今回も「もういいです、僕は」っていう辞め方なんだよね。 年金未納問題の嵐が吹き荒れた時いろんな人が辞任したけど、大半の人はなんだかんだ理屈をこねて辞任を渋った。「なんでこんなことで大臣辞めなあかんねん!?」って感じだった。福田さんもそれらの人をかばっていた。ところが、自分の未納問題が文春に載

    二度目「そんなん言うなら辞めます」 - Chikirinの日記
  • 福田退陣の隠されたメッセージ ~自公連立の終わりのはじまり~ - カトラー:katolerのマーケティング言論

    福田首相が突然の辞任表明を行った。 1年前、政権を投げだした安倍晋三の後釜として、自民党の長老たちに後押しされる形で首相の座に引っ張り出された時は、火中の栗をよく拾ったものだと思った。今、思えば、ひとつだけ心に秘めた戦略があったのだろう。それは小沢一郎を介した民主党との連立である。 巷間、「大連立」と騒がれた連立構想は、読売新聞社のドン、渡辺恒雄が仕掛けたものと伝えられているが、実際は、福田の方から渡辺恒雄を通じて持ちかけたものだったと見ている。 この連立構想に小沢一郎も乗り、いったんは党内調整に動いたが、予想外の猛反発に合ってこの構想は破綻してしまった。福田の唯一の政権戦略が破綻し、この時、政権の短命化が決定づけられてしまった。その後、大連立構想の破綻は、小沢一郎の辞任騒動にまで発展したが、小沢が周囲からの慰留によって変心し、辞任表明を撤回して民主党の党首として留まることを決意した以降は

    福田退陣の隠されたメッセージ ~自公連立の終わりのはじまり~ - カトラー:katolerのマーケティング言論
  • グーグル、Google Chromeのアドレスバー「Omnibox」に入力されたユーザー情報を収集

    Googleの新しいブラウザ「Google Chrome」のオートサジェスト機能には、ただユーザーに(インターネット上の)訪問先をサポート通知する以上のことが関係している。Googleにとっては、人々がインターネット上で、検索以外にも何を行っているのか、豊富な情報入手の機会となるのだ。 ユーザーがChromeのオートサジェスト機能をオンにし、デフォルトの検索プロバイダーにGoogleを指定しておくと、Googleは、たとえユーザーが実際に入力URLのサイトへ移動しなくても、ブラウザの「Omnibox」に入力された、あらゆる情報を取得することが可能になる。 その上、Googleは、サジェストを提供した後も、いくらかのデータは保持しておく意図を明確にしている。あるGoogleの関係者は、CNET Newsに対して、こうしたデータの約2%を、データが入力されたコンピュータのインターネットプロトコ

    グーグル、Google Chromeのアドレスバー「Omnibox」に入力されたユーザー情報を収集
  • Talk is cheap... or is it? - 書評 - 白馬の王子様に出会うための英会話 : 404 Blog Not Found

    2008年08月31日15:00 カテゴリ書評/画評/品評Love Talk is cheap... or is it? - 書評 - 白馬の王子様に出会うための英会話 著者より献御礼。 白馬の王子様に出会うための英会話 大門久美子 ありそうでなかった一冊。なんでなかったんだろ。需要は確実にあるのに。 書「白馬の王子様に出会うための英会話」は、まさにタイトルどおり、英語を話す王子様をどうやって英語でゲットするかという視点で書かれた。 目次 - Amazonより 1章 出会い編 2章 合コン編 3章 デート編 4章 ベッドイン編 そう。目次を見てわかるとおり、ベッドの中でどう話せばいいかまで書いてあるのが特長。なにも「イク」を"I'm coming"というのではない。もっと即物的な、それだけにきちんと言えないと困りことが書いてあるのがいい。たとえば... 生理中なの。 I'm havi

    Talk is cheap... or is it? - 書評 - 白馬の王子様に出会うための英会話 : 404 Blog Not Found
  • Googleが独自ブラウザを開発した理由、開発責任者が語る

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Google Chromeのキーボードショートカットまとめ - builder by ZDNet Japan

    builder by ZDNet Japanをご愛読頂きありがとうございます。 builder by ZDNet Japanは2022年1月31日にサービスを終了いたします。 長らくのご愛読ありがとうございました。

    Google Chromeのキーボードショートカットまとめ - builder by ZDNet Japan
  • 3分LifeHacking:Google Chromeの便利な使い方、教えます (1/2) - ITmedia Biz.ID

    Google Chromeの便利な使い方、教えます:3分LifeHacking(1/2 ページ) 各所で話題になっている、GoogleがリリースしたWebブラウザ「Chrome」。ショートカットキーや検索のときのちょっとしたコツなど、Chromeを便利に使えるテクニック、教えます。 Internet Explorer(IE)8 beta 2が公開されてから1週間も経たないうちに、今度はGoogleのオープンソースWebブラウザ「Chrome」のβ版が公開された。搭載された便利な機能やちょっとしたTipsを、IE 8やFirefox 3の似たような機能と比較しながら紹介しよう。 多機能ワンボックス+[Tab]キーで、検索エンジンを切り替えて検索 Chromeはシンプルなデザインが特徴だ。使ってみた人はすぐに気付くと思うが、アドレスバーと検索バーが1つに統合されている。多機能ワンボックスと呼ば

    3分LifeHacking:Google Chromeの便利な使い方、教えます (1/2) - ITmedia Biz.ID