タグ

2009年3月30日のブックマーク (4件)

  • <北朝鮮ミサイル>「見えたら『ファー』って言う」政府高官(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府高官は30日、北朝鮮がミサイルの発射を準備していることに関し「ミサイルが飛んでいるのが見えたら面白いな。見えたら『ファー(打球の飛ぶ方向にいるプレーヤーや観客に警告するかけ声)』って言うのにな」と語った。ミサイルをゴルフボールに例えての表現で、不適切との指摘が出そうだ。 この高官は以前もミサイル防衛(MD)について、「撃っても当たるわけがない」と発言し、批判を受けたことがある。【仙石恭】 【関連ニュース】 <緊急特集>緊迫 北朝鮮情勢 鴻池氏:「弾同士当たるの困難」北朝鮮ミサイル迎撃 北朝鮮ミサイル:姿現す…3層の形状か 北朝鮮ミサイル:発射自制求める決議31日採択 北朝鮮ミサイル:中国に協力要請 首相が会談で

    dsl
    dsl 2009/03/30
    bogusnews主幹がアップをはじめたようです
  • http://wordgear.x0.com/novel/sao_osirase.htm

    dsl
    dsl 2009/03/30
    いままで知らなかったけど興味が出たので買ってみよう。
  • REST信者が激論で分裂の危機? 「恋愛はGETかPUTか」“べき等”かどうかがカギ - bogusnews

    美しいWebサービス設計に欠かせない思想として注目されている「REST(Representational State Transfer)」。HTTPプロトコルに「リソース指向アーキテクチャ」という考え方を導入し、「なんでもRESTで表現できる」として熱心にこの思想の普及につとめている人々は「RESTafarians」=REST信者として尊敬を集めているが、いま彼らが分裂の危機に瀕している。REST論壇を真っ二つに分ける激論が勃発したのだ。議論の火種となったのは 「恋愛は“GET”で表すべきか、“PUT”で表すべきか」 というもの。 リソースへのアクセスメソッドをGETにするかPUTにするかは、REST信者にとっては美しいWebサービスを設計するうえでもっとも重要な問題だ。ここで「恋愛はGET」と主張して譲らないのが、業界でRESTエヴェンジェリストとして知られる株式会社リコーの山陽平氏。

    REST信者が激論で分裂の危機? 「恋愛はGETかPUTか」“べき等”かどうかがカギ - bogusnews
    dsl
    dsl 2009/03/30
    なんだこのクオリティはwww
  • 『公務員も正社員も没落する貧困スパイラル(湯浅誠・堤未果共著『正社員が没落する』より)』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 一昨日、「反貧困フェスタ2009」に参加しました。フェスタの内容については、ブログ仲間のみどりさんが紹介してくれていますので、ぜひご覧になってください。(※みどりさんの「労働組合ってなにするところ?」 の3つのエントリー→「反貧困フェスタ2009 分科会」 「シンポジウム・前半」 「シンポジウム・後半」 ) というわけで、私の方は、フェスタつながりで、雨宮処凛さんの主張と、湯浅誠さんの新著『正社員が没落する』を紹介します。 今回の反貧困フェスタのテーマは「労働」で、正規労働者と非正規労働者の「労労対立」など分断をあおる言説にのせられてしまうと、貧困スパイラルが加速しすべての労働者が貧困化してしまう危険があると、反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠さんは、フェスタのメインシン

    dsl
    dsl 2009/03/30
    "今は誰もが苦しい。自分が苦しいと、どうしても他人が甘えているように見える。『甘えるな』と叱責することは、自分の苦しさ・大変さを承認してもらいたい欲求に根ざしている。"