タグ

東日本大震災に関するdualwaveのブックマーク (96)

  • 【動画あり】震災の影響で6,500km離れたカナダに流れ着いたハーレーの持ち主が判明 「戻ってくれてありがとう」 : 暇人\(^o^)/速報

    【動画あり】震災の影響で6,500km離れたカナダに流れ着いたハーレーの持ち主が判明 「戻ってくれてありがとう」 Tweet 1:禿の月φ ★:2012/05/02(水) 01:23:40.79 ID:???P 東日大震災の津波で、およそ6,500km離れたカナダの島に流れ着いた大型バイク 「ハーレーダビッドソン」の持ち主が1日、判明した。 漂着したハーレーの持ち主・横山さんは「間違いなくわたしのということで、 わかったので、ちょっと夜だったんですけれども、目がはっきり覚めてしまいました」、 「名古屋とか、あとは岐阜ですか、そちらの方に、2泊3日でツーリングに行きまして、 とても思い出には残っています」などと話した。 横山さんは、津波で自宅を流され、家族3人を亡くし、今は仮設住宅で暮らしている。 横山さんは「戻ってきてもらえるのはうれしいんですけども、被災してますので、 置く場所もありま

    【動画あり】震災の影響で6,500km離れたカナダに流れ着いたハーレーの持ち主が判明 「戻ってくれてありがとう」 : 暇人\(^o^)/速報
  • いわき市長「原発避難者、働かずパチンコばかり。市内のパチンコ屋は満員だ」:ハムスター速報

    いわき市長「原発避難者、働かずパチンコばかり。市内のパチンコ屋は満員だ」 Tweet カテゴリニュース 1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/04/10(火) 09:26:45.41ID:???0 福島県いわき市の渡辺敬夫市長は9日、福島第1原発事故で 同市に避難している福島県双葉郡の住民について、「東京電力から賠償金を受け、 多くの人が働いていない。パチンコ店も全て満員だ」と述べた。復興協議で 市役所を訪れた平野達男復興相との会談後、記者団に語った。 同市には市民から「避難者は仕事もせずにパチンコばかりしている」という 声が寄せられているといい、市長が感情的な行き違いなどを憂慮した形だ。 渡辺市長はまた、「避難者は医療費が(窓口負担免除で)無料なので市内の 医療機関は大変な患者数だ。1年後にどうなっているか心配だ」と指摘。避難者の流 入に伴う診

  • 【東日本大震災】過激派 福島大で暗躍、「反原発」で活動家養成 NPOで資金集め+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の被災地で、過激派「革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)」が、勢力拡大に躍起になっている。公安当局は「震災で吸引力を増した反原発やボランティアを隠れみのに勢力を拡大しようとしている」とみて警戒を強めている。 4日、入学式が行われた福島大近くで、男が新入生に反原発集会への参加を呼びかけるビラをまいていた。 この男は2月中旬、福島大の学生堂で行われた学生有志による原発に関する勉強会で、「原発をなくすには行き過ぎた資主義を改善しないと」と力説していた人物だ。机上のテキストは「共産党宣言」。プリントには「マルクス主義学生同盟中核派」と記載されていた。男は東北大の学生で、福島大の質問に「自分は中核派だ」と答えたという。 公安関係者によると、勉強会の主催者はデモでの逮捕歴のある中核派全学連幹部で上智大の活動家だった。参加した学生は「原発事故で興味を持っていったが、団体名は伏せられて

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2025年6月2日〜6月22日 6月2日(月) 朝起きてめちゃくちゃ仕事へ行きたくない気分だったが心を無にしてすべての行動を無意識にし、いつの間にか家を出ていつの間にか電車に乗っている状況を作り出し、仕事へ行くことに成功した。週の始めから3時間の残業。『真空ジェシカのラジオ父ちゃん』を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「電力不足を補え!」火力発電奮闘記 | 社会 | PHPビジネスオンライン 衆知|PHP研究所

    《 『Voice』2012年4月号より》 “ご老人”の再稼働 海辺の町・愛知県武豊町。冬の青空の下に、ボイラーにつながる管や水を循環させる配管が複雑に接続された5階建て程度の建物が鎮座していた。遠目にも、赤サビが浮いているとわかる。屋外の階段はところどころぐらつき、床が抜けて落ちてしまいそうな恐怖にとらわれた。 無理もない。武豊火力発電所の2号機(37.5万kW/重・原油)は、1972年――39年前に運転を開始したものだ。39年経った発電施設は、人間でいえばまさに“ご老人”(関係者)だという。発電効率も低く、中部電力は2009年10月以来運転を休止し、何もなければそのまま解体する予定だった。 「運転休止以降は最低限の整備しかしてきませんでした。お金のムダになってしまいますからね」(武豊火力発電所長・永崎重文氏) しかしこの「ご老人」が中部地方の電力危機を救っている、とお伝えしたら、何を感じ

  • 白雪姫と七人の小坊主達 シンディとトモダチとハーディングが示したこと

    3月10日、一年ぶりに渋谷のオーチャドホールを訪れシンディ・ローパのコンサートを聴いた。その理由は去年に遡る。去年のこの時期のにブログにも記したように、一年前の原発パニックの最中、自分は渋谷で開かれたシンディのコンサートにいった。 これはいろいろな意味でスゴイ体験だった。 外国人はとっくに日から逃げ出しており、下りの新幹線と西に向かう飛行機は乳幼児をつれた日人の母親でごった返していた。そもそもこのコンサートのチケット自体、大阪に逃げた人から半額でゆずってもらったものである。 あの日、計画停電で電車は鈍行しか走っておらず、ついた渋谷は節電でまっ暗。道は店内の電気の反射で照らされているのみなので、まわりに店のないハチ公前広場はマックラで、あやうく●ロを踏みそうになった。 その時の自分の装備であるが、余震で電車が止まった時のことを考えて、カカトのない、厚着、ホッカイロ、歩いて帰る場合の地図

  • ひろゆき「汚染ガレキを解決する妙案考えたw市民団体が福島の土地買ってそこに置けばいいと思うよ」 : キニ速

  • 0311。リメンバー、震災

    忘れもしない。忘れはできない。2011年3月11日。 ここにtokyobrowntabbyさんがアップロードした、BBCの「Inside the Meltdown」(メルトダウンの内側・日語訳付き)を共有させてください。日のメディアでは切り込めなかった事柄を赤裸々に語っている、心に刻むべきドキュメンタリーです。 震災被害に遭われた方に心からお見舞いを。そして僕らが、これから何ができるのかを。深く、深く考えたいと思います。ぜひ、動画を見ながらお付き合いください。 (武者良太)

    0311。リメンバー、震災
  • 自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。

    へたれ @Hetare_wexy 今回、2/27-3/2までの期間で自衛隊体験入隊、その後3/3-3/5までの期間で東北地方の自衛隊慰問へ行きました。 2012-03-07 00:29:54 へたれ @Hetare_wexy きっかけはたいしたことなくて、戦車に乗れるとかスキー訓練が出来るとか聞いて面白そうじゃんwwwってノリでいったんよ。そしたら予想以上のことだったわけで... 2012-03-07 00:30:18

    自衛隊の体験入隊に行ったら大変なことになった。
  • 3.11の話題が新聞の一面から次第に消えていくのを見える化してみた

    日を増すごとに新聞の一面からは東日大震災関連の記事が次第に姿を消していき、日常に戻っていくわけですが、その様子を一面の記事の移り変わりでまとめてみました。 使ったのは2011年3月11日から12月31日までの朝日新聞(大阪版) 上から下へざーっとスクロールさせれば、どんどん話題が風化していく様子がよくわかります。 2011年3月11日~3月17日 3月18日~3月24日 3月25日~3月31日 4月1日~4月7日 4月8日~4月14日 4月15日~4月21日 4月22日~4月28日 4月29日~5月5日 5月7日~5月13日(5月6日は休刊日) 5月14日~5月20日 5月21日~5月27日 5月28日~6月3日 6月4日~6月10日 6月11日~6月18日(6月13日は休刊日) 6月19日~6月25日 6月26日~7月2日 7月3日~7月9日 7月10日~7月17日(7月11日は休刊日

    3.11の話題が新聞の一面から次第に消えていくのを見える化してみた
  • 【震災】ドナルド・キーン氏 「率直に言うと、日本人にがっかりしています。力を合わせて東北の人を助けると思っていました」 : 暇人\(^o^)/速報

    【震災】ドナルド・キーン氏 「率直に言うと、日人にがっかりしています。力を合わせて東北の人を助けると思っていました」 Tweet 1:影の大門軍団φ ★:2012/03/09(金) 09:42:25.70 ID:???0 「率直に言うと、がっかりしています」――。日国籍を取得した日文化研究者のドナルド・キーンさん(89)は、 8日の記者会見で「鬼怒」の雅号通り、震災後の日の状況にあえて苦言を呈した。 「日人は力を合わせて東北の人を助けると思っていました」。 会見で終始朗らかなキーンさんだったが、震災の話になると表情が引き締まった。 そして、「東京は(電気が)明るい。必要のない看板がたくさんある。東京だけではない。 忘れているんじゃないか。まだやるべきことは、いっぱいあると思います」と語った。 「わたしは今まで、ある意味、日のお客さんだった」と振り返ったキーンさんは、国籍取得を機

    【震災】ドナルド・キーン氏 「率直に言うと、日本人にがっかりしています。力を合わせて東北の人を助けると思っていました」 : 暇人\(^o^)/速報
  • ドコモ、災害時に安否等を音声のメッセージで伝える『災害用音声お届けサービス』提供

    1:ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/23(木) 19:07:11.43 ID:??? NTTドコモは東日大震災のあと、携帯電話がつながりにくくなり、多くの人が家族などの安否の確認に手間取ったことを受けて、大規模な災害が起きた際に音声による通話よりもつながりやすいデータ通信を活用して、声による安否確認のメッセージを届ける新しいサービスを来月から始めることになりました。 これは、23日、NTTドコモが記者会見して発表したものです。 このサービスは「災害用音声お届けサービス」と呼ばれ、スマートフォンなどで「自分は無事だ」などと話すと、その声が「音声ファイル」と呼ばれるデータに変換されて送信され、家族などの携帯電話にメールが届きます。受け取った人は、メールを開くなどのごく簡単な操作でメッセージを聴くことができます。 去年の震災で、音声通話は通信規制などの影響でつながりにくかったのに対し、

    ドコモ、災害時に安否等を音声のメッセージで伝える『災害用音声お届けサービス』提供
  • 【台湾】「今年最も幸せなニュース」は 東北大震災で募金して感謝されたこと

    1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (明治神宮):2011/12/31(土) 00:07:09.62 ID:F/C9x+HY0 ?PLT(12000) ポイント特典 台湾中華テレビYahoo台湾が、ネット上で今年の「十大幸福事件」を募集したところ 「日の東北大震災に台湾人皆が募金して感謝されたこと」が一位になったそうです。 http://news.cts.com.tw/cts/life/201112/201112300904177.html 26 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 00:11:50.41 ID:en+al+qP0 ここまでされると申し訳なくなってくる 155 :名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/31(土) 00:29:03.52 ID:I+2H8WrG0 ちょっと吃驚した、いい人過ぎやろ。・°°・(

    【台湾】「今年最も幸せなニュース」は 東北大震災で募金して感謝されたこと
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素はLINE株式会社のサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • /)`;ω;´) 海上自衛隊の自衛わんわんお 震災派遣任務の過労で殉職 : 暇人\(^o^)/速報

    /)`;ω;´) 海上自衛隊の自衛わんわんお 震災派遣任務の過労で殉職 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/15(月) 16:31:22.67 ID:+dF2wgFr0 海自呉の警備犬金剛丸天国へ 呉市吉浦町の海上自衛隊呉造修補給所貯油所の警備犬の金剛丸が、死んだ。海自隊に2匹しかいない国際救助犬の試験に合格した犬で、3月の東日大震災では生存者の捜索に従事した。 呉地方総監部によると、雄のジャーマンシェパードで4歳4カ月。2008年2月から貯油所で不審者警戒などの任務に就いていた。09年には、国際救助犬連盟が救助犬の能力を測る目安としている試験に合格した。 震災では発生翌日から仙台市で捜索に当たった。がれきで脚をけがしてもひるまず、水の中も泳いで捜した。生存者は発見できなかったが、指導担当だった松元良一さん(59)は「懸命に任務を続け、頭の下がる思い

    /)`;ω;´) 海上自衛隊の自衛わんわんお 震災派遣任務の過労で殉職 : 暇人\(^o^)/速報
  • 東日本大震災で自衛隊が2万人の命を救っていたことが判明

    ■編集元:ニュース速報板より「東日大震災で自衛隊が2万人の命を救っていたことが判明 共産党どうすんの?」 8 名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/08/14(日) 11:55:47.02 ID:0Fp/lWpn0 Thx自衛隊!(`・ω・´)ゞ 続きを読む

  • 『落日』

    原発の水素爆発などの事故で 立ち入りが制限された20km圏内にある 浪江町の牛舎 約50頭ほどいた 肥育用ホルスタイン雄牛たちは 事故以降 飲まずわず状態になってしまいました しかし この惨状を知った ボランティア団体さんや個人の方々が動いてくださいました 皆で協力し情報交換しながら 給餌給水をして なんとか生きながらえさせようとする活動が始まりました 牛の餌 数百キロを南相馬に送りつけた 滋賀県のボランティア団体 そしてその餌を2トントラックで牛舎まで運んでくれた千葉の若者 実家が南相馬だということで協力してくれた埼玉の主婦 皆がそれぞれの役目を果たし活動したのでした みんな牛たちを助けたい一心で活動しました もちろん他の方々で世話をされた方は絶対いらっしゃったと思います が・・・ 全頭の 牛たちのお腹を継続して満たすには 餌も水も 圧倒的に足りなかったのでした

    『落日』
  • 【画像あり】レディー・ガガ、被災地からの感謝に思わず涙、涙「私は何もいりません。本当に、本当に日本が大好きで…」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【大震災】レディー・ガガ、被災地からの感謝に思わず涙、涙「私は何もいりません。当に、当に日が大好きで…」(写真有)」 1 どろろ丸φ ★ :2011/06/23(木) 23:22:25.25 ID:???0 23日、MTV主催の東日大震災の復興支援イベント「「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN(VMAJ)」記者会見が行われ、レディー・ガガが、「日の為に祈りを」と直筆で書かれたトレードマークのティーカップを持って登場した。彼女は、このカップをオークションに出し、全額を寄付することをその場で発表すると、「証拠のために、口紅の跡をつけておくわね!」と話した。 3月11日に発生した東日大震災の第一報を聞いたときの気持ちを、「ニュースを聞いたときは、当にショックを受け、何を考えたらいいのか、何を言ったらいいのか、当に分からない状態

  • 東日本大震災の復興利権がどんどん韓国に吸い上げられている:ハムスター速報

    東日大震災の復興利権がどんどん韓国に吸い上げられている Tweet カテゴリ東日大震災 1 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/18(土) 05:22:24.67 ID:CkBiAC+eO ?PLT(12003) ポイント特典 仮設住宅はほとんどを韓国メーカーに発注 日自治体、韓国産資材の輸入で報いる 2011.06.14 KBS http://news.kbs.co.kr/world/2011/06/14/2307186.html http://megalodon.jp/2011-0618-0420-15/news.kbs.co.kr/world/2011/06/14/2307186.html 4 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/18(土) 05:24:10.16 ID:8hJURZOk0 ありがとう民主党 5 :名無しさ

  • 言論統制の大号令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! : 暇人\(^o^)/速報

    言論統制の大号令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! Tweet 1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/07(木) 01:07:04.17 ID:dTXq6CAw0● ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請 総務省は6日、インターネットサービス事業者ら通信各社に対し、 東日大震災に関するネット上の流言飛語について、表現の自由に配慮しつつ、適切に対応するよう要請した。 ネットのサイト管理者らに、法令や公序良俗に反する情報の自主的な削除などを求める。 震災後、地震や原発事故についての不確かな情報がネット上で流れ、 国民の不安をいたずらにあおり、被災地などでの混乱を助長しているとして、関係省庁で対応を協議していた。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110406-OYT1T00939.htm?from=tw 2:名

    言論統制の大号令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! : 暇人\(^o^)/速報