2014年10月26日のブックマーク (7件)

  • 山下達郎vs転売ヤー&ダフ屋、チケット転売対策“いたちごっこ”の行方 - ライブドアニュース

    2014年10月23日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が公演チケットを不正転売する業者へ憤っている チケットに購入者の氏名を印字し、入場時には身分証の提示を求めるように ダフ屋は住民票を売ったり身分証を貸与するなど、イタチごっことなっている 現状、その横行を止める決定打が存在しない「チケットの不正転売」。今年、が採用した対策を例にしながら、今後ありうべき手立てについて考えてみた。 ネットオークションにおいて、後を絶たない問題として指摘されるコンサートチケットの不正転売。この1、2年、ももいろクローバーZやB’zをはじめ、事態を重く見たアーティストが相次いで格的な対策に着手し、動向に注目が集まっている。 そして今年の全国ツアーから大がかりな対策に乗り出したのがだ。今年のツアーに観客として参加した、ファン歴約20年のメディア関係者A氏が語る。

    山下達郎vs転売ヤー&ダフ屋、チケット転売対策“いたちごっこ”の行方 - ライブドアニュース
    dzod
    dzod 2014/10/26
    「転売業者はチケットと住民票をセットで高額出品したり、1万円くらい上乗せして身分証を貸与」やるほうもよく考えつくわ。この住民票とやらも自分のじゃなくてその辺の適当なやつに金で動いてもらったんだろうな
  • ミニマリストっていうのは簡素清貧ってことでいいかな? - ネットの海の渚にて

    最近、なぜだが自分の観測範囲の中にミニマリストという単語を頻繁に見かけるようになった。 リアルの生活だと誰かの口からミニマリストなんて言葉を一度たりとも聞いたことは無いのだけれどネットの中ではよく見かける。 気になったから「ミニマリスト」を検索してみたんだけど、どうもしっくりくる答えが見つからなかった。 だから個人的偏見に満ち満ちた視点からミニマリストとはなんぞやを語ってみたいと思う。 この記事を読んだ。 イグアナさんにほぼ同意と言ったところだ。 だけど俺はイグアナさんとは違いミニマリストという言葉にあまりいいイメージを持っていない。というかこの手の自己啓発っぽいものが心底苦手だ。 その辺りのことを書きたいと思う。 もともとこの国にはモノを持たずに身軽に生きるという思想があった。 質素に生きることや慎ましやかに生きることを美徳とする文化的ベースがある。 金持ちが欲にまみれた生活をしていると

    ミニマリストっていうのは簡素清貧ってことでいいかな? - ネットの海の渚にて
    dzod
    dzod 2014/10/26
    piano phaseを延々と聞いてる人か何かかと思った
  • 国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討 NHKニュース

    厚生労働省は、加入を義務づけている国民年金について、今後60歳を超えても仕事を続ける人の増加が見込まれるとして、現在原則として20歳から60歳までとなっている保険料の支払い期間を、5年間延長して65歳まで引き上げる方向で検討しています。 国民年金などの公的年金を巡っては、少子高齢化の進展などに伴って給付水準が徐々に下がると試算されており、老後の所得をどのように保障していくかが課題となっています。 こうしたなか、厚生労働省は希望する人全員を段階的に65歳まで雇用することが企業に義務づけられたことから、今後、60歳を超えても仕事を続ける人の増加が見込まれるとして、老後の所得保障を手厚くするため、加入を義務づけている国民年金の保険料の支払い期間を延ばすことを検討しています。 具体的には、国民年金を受け取り始める年齢が原則65歳となっていることも踏まえ、現在、原則として20歳から60歳までの40年

    国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討 NHKニュース
    dzod
    dzod 2014/10/26
    でかいところは相変わらず60で定年だけどな。その後は子会社に行かせるか出向。これでも義務を果たしてるって言えるのか
  • 時事ドットコム:スカイマーク、成田便終了

    dzod
    dzod 2014/10/26
    スカイマーク乗るぐらいならピーチかジェットスターだろうしな。今後はどこもANA、JALかLCCかという不毛な二択になっていくんだろうな
  • 【マラソン】横浜国際女子、来年から「さいたま」で継続へ!市民参加型変更 : スポーツ : スポーツ報知

    【マラソン】横浜国際女子、来年から「さいたま」で継続へ!市民参加型変更 2014年10月25日6時3分  スポーツ報知 昨年の横浜国際女子マラソンで横浜の街を疾走する選手たち 11月16日のレースをもって終了が決まった横浜国際女子マラソンの後継大会が、来年度からさいたま市内で開催されることで最終調整に入っていることが24日、分かった。さいたま市と埼玉県が運営企画を担う予定。コースはさいたまスーパーアリーナを発着するもよう。五輪や世界陸上の選考レースともなった歴史ある女子マラソンが、さいたまで生まれ変わる。 さいたま市関係者によると、初開催は15年11月中旬の予定。さいたまスーパーアリーナ発着の案が有力で、埼玉スタジアム、埼玉県庁、さいたま市役所などを巡るコースが検討されている。日陸連からは「記録の出るコースにしてほしい」との要望もあったという。15年は従来通りエリートランナー向けで、16

    【マラソン】横浜国際女子、来年から「さいたま」で継続へ!市民参加型変更 : スポーツ : スポーツ報知
    dzod
    dzod 2014/10/26
    「横浜国際女子マラソンは財政難などを理由に、11月16日の第6回大会を最後に終了」横浜よりさいたまの方が財政はいいらしいが、しかしさいたま市もまたなんで立候補したんだ?
  • 作ってびっくり!!卵なし!キャベツなし!安すぎるもやしお好み焼きの美味しい作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    一人暮らしとなると毎日の事をどうするかは死活問題。 手を抜こうと思えばいくらでも抜ける一方でこだわろうと思えばキリがないのもまた同じ。 突然ですが、筆者の好きな言葉をご紹介しましょう。 「シンプルイズベスト」いい言葉ですね!ここはこの言葉にヒントを貰って主とおかずの一体化したタイプの料理はいかがでしょうか。 なにより簡単、皿も汚れない!それを満たす料理… そう、今こそお好み焼きの出番です!! ウルトラシンプルお好み焼き(小麦粉キャベツで新感覚ヘルシーお好み焼き)【86円】 - はらぺこグリズリーの料理ブログ ↑こちらは以前作ったキャベツ入りのお好み焼き。比べて分かるこの安さ。 材料・費用 1、小麦粉     100g    15円 2、もやし     200g    17円 3、水       125㏄    0円 A、ソース     お好み B、マヨネーズ   お好み 計、32円 作

    作ってびっくり!!卵なし!キャベツなし!安すぎるもやしお好み焼きの美味しい作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    dzod
    dzod 2014/10/26
    もやしの代わりにジャガイモ入れたらガレットっぽくなってマジお勧め
  • いつ落ちるかわからない・・・迫りくる睡魔との戦い、睡眠障害「ナルコレプシー」の症状を記録した女性

    ナルコレプシーという睡眠障害をご存じだろうか?耐えがたい眠気に襲われ、通常ありえない状況や場所(会話中、事中、歩行中など)で眠りこんでしまうという脳疾患(睡眠障害)で眠り病とも呼ばれている。 おそらく多くの人にとって、「あぁ、そう言われればそんな話を聞いたことがあるかも」という程度の認知でしかないだろう。そのため、「え?そんな時に寝ちゃうの?」と面白がる人は多くいても、どれだけ大変なのかを理解している人は少ないはずだ。 そして、実際にその症状を目の当たりにすると、予期せぬ状況にパニックになったり、怖がったりするという。そんななか、この症状に苦しむ女性が1の動画を投稿した。多くの人にナルコレプシーについて理解を深めてほしい、という願いのもとに… What Narcolepsy Really Looks Like. Spoiler Alert- It Sucks. 動画を撮影した女性はこう

    いつ落ちるかわからない・・・迫りくる睡魔との戦い、睡眠障害「ナルコレプシー」の症状を記録した女性
    dzod
    dzod 2014/10/26
    研究発表とか大勢の前に立つとき、何故か凄い眠気に襲われるときあるな。あれがそうなのか