タグ

Firefoxに関するecluciferのブックマーク (142)

  • Status-4-Evar – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)

    In Firefox 4, the status bar was replaced with the "Add-on Bar", an empty, but customizable, toolbar. While some of the status bar items did find new homes, you may not have like where they ended up. There were also some nice innovations during the development of Firefox 4, such as putting progress/links/status in the location bar, which unfortunately didn't make it to the final release. In Firefo

    Status-4-Evar – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)
    eclucifer
    eclucifer 2011/07/09
    Firefox5 にステータスバーを
  • Studio ODIN - blog風小ネタ集 > <TEXTAREA> の縦サイズ

    <TEXTAREA> で rows を指定しても IE と Firefox では見た目が違ってしまいます。 例えば次のように定義します。 <textarea rows="3" cols="20"> 1.ABCDE 2.あいう 3.アイウ</textarea> rows を 3 にしていますが、Firefox では 次の赤線で囲んだように 3 行分以外に スペースが空いてしまいます。 不思議に思っていたのですが、 どうやらこのスペースは、横スクロールバーのための予定地だったようです。 スタイルシートで横スクロールバーを出してみます。 textarea { overflow-x : scroll ; } 次のようになります。 Firefox はこの状態で 3 行分の縦サイズになりました。 逆に IE の方は横スクロールバーの分 隠れてしまいました。 自動改行させる場合(デフォルト)は、横スクロ

  • AutoPagerizeが動かなくなった

    AutoPagerizeが動かなくなってしまった こんにちは、さち です。 先日、AutoPagerize が急に動かなくなってしまいました。 上の画像のように青色のマーク(■)になってしまい 次のページを読み込まなくなってしまったのです。 今回は、この問題の解決方法について書いてみようと思います。 原因不明のエラーではないらしい エラーの場合はビビッドなピンク(■)になるらしいので 原因不明で起こる問題というワケではないみたいです。 AutoPagerize の説明によると この青色のマークは「terminated」という状態を指しているらしく 検索をかけてみるとどうもネットワーク関連に問題があるらしいという結論になりました。 解決方法 Googleから検索をかけて最初に辿り着いた解決方法がこちらのページでした。 → autopagerize + firefoxが動かなくなった時の対処法

    AutoPagerizeが動かなくなった
    eclucifer
    eclucifer 2010/10/16
    上書きで直ったよおおおおおお
  • Small Steps: Tab Mix Plusでの「タブを保護」「タブをロック」「タブを凍結」の違い

    FirefoxのExtentionであるTab Mix Plusの, タブの保護機能について, ウノウラボ Unoh Labs: Tab Mix Plus の良さが分かってきましたと四畳半 Wiki : Tab Mix Plus Helpよりまとめると タブを保護 - 保護されたタブは閉じられない. タブを誤って閉じるのを防ぐ.タブをロック - ロックされたタブ内のリンクはすべて新しいタブに開く. 「タブを保護」は上の意味する通りです. 「タブをロック」すれば, そのページを更新することはできますが, そのタブ内で他のページに飛ぶことはありません. 従って ブラウザでいつも開いているページ(例えば Gmail や Livedoor Reader)を保護してロックするのがおすすめです. となります. 最後に タブを凍結 - 「タブを保護」と「タブをロック」を両方一度に行うということで, G

    eclucifer
    eclucifer 2010/10/12
    【保護】タブを閉じなくする 【ロック】ページ内リンクをすべて新窓にする 【凍結】保護&ロック
  • ルビ表示はユーザスタイルシートで! - 徒書

    なんだか最近になってMozillaでルビ表示3の記事(個別ページ)がブックマークされているなと思っていたのですが、404 Blog Not Found:css - ルビもCSSでで紹介されていたからのようでした。 それにしてもその紹介記事のブックマーク数が200以上ってすごいな。やはりウェブでは作った人よりも紹介した人の方が注目される、ということなのでしょうか。それはいいとしても、トラックバックで「プログラマーの小飼弾氏のアイデアと技術には……」と書かれているのを見てしまうと釈然としないものを感じてもいいでしょうか。(←誤った疑問文) それはそれとして、404 Blog Not Foundではルビ表示用のスタイル定義をサイト用のCSSに組み込んでいますが、これはあまりよくありません。あのスタイル定義は(2001年当時のMozilla用に作った、)あくまで擬似的な表示を行うスタイルです。製作

  • css-eblog.com - このウェブサイトは販売用です! - css eblog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • koress.jp: Firebugの虫アイコンを変更する方法

    はじめまして。珍しくデザイナーのぼのです。 先月、Firebugのバージョンが新しくなりましたが、 それに伴って、ステータスバーにあったアイコンが ご丁寧にもリアルな(ゴキブリのような)ホタルアイコンになってしまいました。 特に虫嫌いの女子の方は敏感だと思いますが、 いつもウィンドウの右下にたたずんでいるコイツが、気持ち悪くて許せなくてなりません。 しかもコンソールを開くとさらにひとまわりでかいのが、表示されるではありませんか...orz というわけで、このアイコンを簡単に変更する方法をご紹介、 さらに虫の形状は保ちつつも、ちょっとかわいい代替アイコンも自作してみました。 まずは簡単に、アイコンの変更方法から。 Firebugで使われているデフォルトのアイコンを上書きするだけで、変えられます。 アイコンの画像が格納されているパスは()内が個人によって微妙に違いますが、 階層としてはこんなか

  • ねこまぐろBlog :: pixivのユーザ装飾を無効にするユーザCSS*Firefox+Stylish

    ネットなどの備忘録なブログ。たまに創作ネタメモとか? ※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。詳しくはPrivacy Policyをご覧ください。 水色で目に優しいpixivカラーですが、ユーザ装飾で目が死ぬ配色ばかりなので固定させていただきました。背景が薄オレンジで文字が白とか勘弁…。 /* プロフィールのユーザCSS無効 */ @-moz-document url-prefix(https://www.pixiv.net/member.php?id=){ table.prof_table, table.ws_table{ border:1px solid #B7B7B7 !important; } table.prof_table .td1, table.ws_table .td1{ background-color:#E9F5FF !important; border-bo

  • ねこまぐろBlog :: pixivとTINAMIのタイトルからサムネイルを非表示にするユーザCSS*Firefox+Stylish

    ネットなどの備忘録なブログ。たまに創作ネタメモとか? ※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。詳しくはPrivacy Policyをご覧ください。 ※現在pixivの改悪仕様変更によりalt要素がなくなったため、タイトルによる非表示が出来ません(マイページトップを除く)、下記の追記をごらんください。 *2011-06-07 “腐女子”だけど、常時“ボーイズラブ”の絵を見たいわけでもないし、 苦手な絵柄と同性愛として見たくない二次創作もあります。 見て不快な気持ちを直接的ではないとは言え吐き出すのも悲しいので、 腐女子イラストを投稿する皆さんがつけてくれたタイトル「腐(腐向け)」を利用して非表示にするユーザCSSを書いてみました。 FirefoxのStylishと言うアドオンを利用しているため、常時無効にする事が出来るので便利です。 私もたまに無効にして腐向け絵を楽しんでます。 無

  • Dance Party

    Reset

    eclucifer
    eclucifer 2010/03/27
    pixiv でお気に入りに入れているユーザを、そのユーザのプロフィールページや『投稿したイラスト』ページから直接お気に入り解除出来るようにする Greasemonkey 。
  • ねこまぐろBlog :: Firefoxの利用アドオンまとめ 2010年3月版

    ネットなどの備忘録なブログ。たまに創作ネタメモとか? ※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。詳しくはPrivacy Policyをご覧ください。 前にまとめたのが、2008年9月時点でのFirefox用アドオンまとめだったので、すごくひさしぶりにまとめてみます。 Firefox3.6が来たと言う事で恒例のアドオンメモとかはてなダイアリーには書いてたりしたんですけどね。このブログは7ヶ月も使ってないな……。 一年半も経つと少々変わっているのでまとめ方も常時・一時と分けてみました。現在のバージョンはFirefox3.6です。 わりと重要順に。 常時利用アドオン rein(テーマ) 初期から常用しているOS依存のモノクロデザイン。シンプルで最高です。 カスタマイズしてあなたの色に染めてください。 とあるので色が変えられるっぽいのですが、難しい。 rein Toolbar チュートリア

  • Mozilla Re-Mix: Firefox 3.6のサイドバー背景色を変更する方法。

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • 最後のタブを閉じるとウィンドウが閉じられる | Firefox ヘルプ

    Firefox 3.5 では、最後のタブを閉じると、そのタブが含まれるウィンドウウインドウ も閉じられるように動作が変更されました。この変更により、開いているウィンドウが 1 つだけの場合、最後のタブを閉じると Firefox を終了します。 最後のタブを閉じてもウィンドウウインドウ を開いたままにする この動作を変更して、最後のタブを閉じても Firefox を終了せずに空白ページを表示するには: アドレスバー に about:config と入力し、EnterReturn キーを押します。 警告ページが表示されます。危険性を承知の上で使用する をクリックし、about:config ページを開いてください。 フィルタ: 欄に browser.tabs.closeWindowWithLastTab と入力します。 browser.tabs.closeWindowWithLastTab 設

    eclucifer
    eclucifer 2009/12/25
    about:config > browser.tabs.closeWindowWithLastTab > false | 既にこの設定にしてあるのだが変わらず閉じられてしまう。タブ系アドオンとの兼ね合いのせいだろうか。
  • 美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン

    Twitterを使っている、という方も多いかもしれませんが、情報収集の為にフィードリーダーを活用されている方が多いと思います。 そのフィードリーダーのメジャー所といえば、Googleリーダーが上げられると思いますが、ユーザーインタフェースが、どうにもコンピューター的というか、意識して情報を得ないと、読むフィードが偏ったり、未読が溜まってしまうことがあります。 私は、大量のフィードをGoogleリーダーに登録しているのですが、先で書いたような状況で、何とかならないものかと考えていました。私と同じような方が居たら、Firefoxのプラグイン「Feedly」を試してみてはいかがでしょうか? 続きは、以下で。 「Feedly」は、Googleリーダーと連携するFirefoxのプラグインで、表示方法を変更したり、評価の高い記事のピックアップやTwitterの連動機能を備えています。アカウントの作成な

    美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン
    eclucifer
    eclucifer 2009/11/02
    Google Reader と連携。
  • https://rockridge.hatenablog.com/entry/20091028/1256732409

    eclucifer
    eclucifer 2009/10/29
    ノートン先生スパルタすぎるw
  • プログラミングできなくてもレンタルサーバ借りなくても作れる Twitter bot もどきグリモンの作り方 | さくらたんどっとびーず

    pha 様の以下のページが超人気っぽいです。bot を作りたいと思ってる人って結構いるのかしら? プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方 こちらで紹介されてる内容は、レンタルサーバで PHP 動かしてって感じで「bot とかよく分からんけどとりあえず試しに動かしてみたいような気がちょっとした感じ」ぐらいに思ってる人にはちょっと敷居が高そうだったので、グリモンで動く bot もどきを作ってみました。 bot もどきのもどきとは、グリモン(ブラウザ)を立ち上げてるときだけ動く bot という意味です。 ブラウザを立ち上げとかないと bot が動かないので作ってから完全に放置できる訳ではありませんが、サーバにインストールするタイプの bot よりもかなり簡単に動作させることができます。それ以外の部分では普通の bot と大きく変わりませんので、とりあえず bot してみ

    プログラミングできなくてもレンタルサーバ借りなくても作れる Twitter bot もどきグリモンの作り方 | さくらたんどっとびーず
  • 幻籠房 BLOG 【Firefox】アニメーション画像の再生を無効化する方法。

    >画像がアニメートしない [Firefox サポート] >GIF 画像のアニメーションの動きを止める [自宅でFirefox ☺ 北大・情報学履修者向け情報] 「画像は表示させたいけど、(GIF)画像のアニメーションは無効にしたい。」 という場合、Operaでは、ツール>設定>詳細設定>コンテンツの「アニメーションを有効にする」のチェックを外せば静止画のみを表示することが可能です。(OperaでFlashの広告等を無効にする場合は、「プラグインを有効にする」のチェックを外すか、右クリック>「コンテンツのブロック」から設定可能。) Firefoxでは、「Adblock」や「Web Developer 日語版」などの拡張機能をインストールすることで無効化は可能ですが、これらは多機能な分かなり動作が重くなるので出来ればインストールしないに越したことはありません。 というわけで、Firefoxの

    eclucifer
    eclucifer 2009/09/09
    about:config>image.animation_mode>none(再生しない)|once(一度だけ再生)|normal(通常再生)
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    eclucifer
    eclucifer 2009/07/29
    ツール>オプション>詳細>ネットワーク>オフラインデータ>今すぐ消去
  • Mozilla Re-Mix: 「Firefox 3.5」リリース。速攻レビュー。

    いよいよFirefox 3.5 正式版がリリースされました。 Chrome、safari、IE8などとブラウザ戦争が激化する中、新機能の追加、スピードアップ、安定性の向上などあらゆる方向からチューンされたFirefox 3.5の全貌をレビューしてみたいと思います。 Firefox 3.5は、70言語以上のWindowsLinuxMacOS版がダウンロード可能となっています。 プライベートブラウジング、TraceMonkey JavaScript engineによる高速なブラウジング、位置情報の取得、HTML5のサポートなど、より速く、より安定したブラウジングが行えるものとなっています。 すでにベータ・RC版で体験された方も多いと思いますが、以下にその新機能、改良点などをまとまてみました。 ■Gecko 1.9.1レンダリングエンジンの採用。 ■TraceMonkey JavaScrip

  • Stylishでテキストを純粋に読むユーザCSS(自分向け) - tailtame's diary

    @-moz-document url-prefix(http){ *{ color: #000000 !important; background: #efefef !important; font-size:16px !important; font-family:"メイリオ", "MS ゴシック" !important; } a:link{color:blue !important;} a:visited{color:purple !important;} a:hover{color:red !important;} }url-prefixがhttpと入れているのは、*{}なため、userContent.css側にも適応されるためですw あれこれ考えたけど、これが楽だった…。a要素はおまけですyo ↑のような感じで、普段はチェックを外しておけばいいので…、と言ってもこのユーザCSSあま

    Stylishでテキストを純粋に読むユーザCSS(自分向け) - tailtame's diary