意見が(変に)別れそうです。はてな村の掟に従うなら「なに世迷い言書いてんだ」だけど、反橋下の方達は、そうもいかないようですし……。 / “はてなブックマーク - ここに書いて良いのかわかりませんが・・・。|夜回り先生は、今!(水谷修ブ…” http://t.co/PYqFmOas
はてな村は「死ねばいいのに」とか「脳の失敗」だとか、そういった罵声にスターを与えつづけた結果がこれなんだと思う。相手が池田信夫だったらいいだろうとか、そんな感じで自尊心を捨てていった結果、自尊心の欠片もない恥知らずしかいなくなった。
昔から何度も書いているのだけど、何度でも書いておこう。最近よく話題になるネットのオープンとクローズドの話題にも繋がるが、これはどちらかがあればいいという訳ではなく、どちらも必要という話だ。 Eメールは連絡手段として機能していない ネットで人と仲良くなる過程として、「Twitterやブログなどオープンな場所で相手を知る」→「オープンな場所で書かれる文章を読んで相手に強い関心を持つ」→「メールなどのようなプライベートなツールで連絡する」→「会う/skypeなどのインスタントメッセンジャー的なツールでやりとりすようになる」という流れがあるが、現状のはてなの世界ではその流れがスムーズにいかない。 はてなブログを読んで、ちょっと感想を持ったとする。しかし、コメント欄やはてなブックマークのような人目があるところでは感想を伝えにくい。メールアドレスを探して……といっても、そもそもメールアドレスを書いてな
「はてな村」っていうのは、自分から見ようとしなければ、たぶん見えないんだよね。逆に、あると思えば、そこに存在する。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く