たとえば暴走族の減少は高校進学率の上昇が原因で(バイトじゃバイク買えない)、単に格好イイ・ワルイの印象論に還元できない。市民運動の低調の理由も格好イイ・ワルイのレベルで考えてちゃあまり意味無い。

Domino-RDomino-R のブックマーク 2011/08/19 13:29

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

なぜ日本では「市民運動」が格好ワルイいのか?

    原発事故以来、色々なことを考えているのだが、その一つが「なぜ日では民意がなかなか反映されないのだろう」ということ。泊原発の再稼働容認が典型的な例。これだけ多くの人が反対しているのにも関らず(参照...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう