エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Androidのあ~ん |三次元コンパスを作ってみた
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Androidのあ~ん |三次元コンパスを作ってみた
SDK1.5r3 ソースコード センサー、カメラ、OpenGLときたので組み合わせてみました というより元々ARモド... SDK1.5r3 ソースコード センサー、カメラ、OpenGLときたので組み合わせてみました というより元々ARモドキをやるために下準備をしていたわけですが んで、カメラをSurfaceView、OpenGLをGLSurfaceViewにして重ねてみたんですが、 GLSurfaceView側で背景を消すのでうまくいかず… そんなときはググレカスというわけで調べてみたところこんな素敵なものが Camera image as an OpenGL texture on top of the native camera viewfinder カメラ画面をキャプチャしながらOpenGLのテクスチャとして使っているサンプルです キモとしては ・OpenGL側をPixelFormat.TRANSLUCENTで半透明化する ・カメラViewを上にして、OpenGL側のモデルを透かせる ・glClear