エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お前らがオタクになったきっかけ教えて
かつて「暗い」「キモい」「ダサい」などネガティブな意味合いで使われることが多かった「オタク」とい... かつて「暗い」「キモい」「ダサい」などネガティブな意味合いで使われることが多かった「オタク」という言葉が、 最近ではポジティブな意味合いでも使われることが多くなり、オタクを自称する人も増えてきている。そこで、ダ・ヴィンチ電子ナビでは「オタクになったきっかけ」をテーマに、小説、漫画、アニメ、ゲームなど、 自分は何からオタクに目覚めてしまったのかツイートしてもらい、参加者同士で語り合うイベント「Twitter読書会」を開催。 3000人を越える参加者が集まり、自身がオタクに目覚めるきっかけとなった作品名やエピソードで、タイムラインは埋めつくされた。 読書会では、『カードキャプターさくら』『エヴァンゲリオン』『ガンダム』『スレイヤーズ』『涼宮ハルヒの憂鬱』といった 定番中の定番作品も多く寄せられたが、今回寄せられたツイートのひとつひとつを追っていくと、予想外の面白い傾向があることに気づいた。 あ
2012/12/01 リンク