エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LOGOで遊んでみた : だらっと学習帳
LOGO - Wikipedia LOGOという言語で遊んでみました。 タートルグラフィックスに初めてチャンレンジしま... LOGO - Wikipedia LOGOという言語で遊んでみました。 タートルグラフィックスに初めてチャンレンジしましたが、 いつものProcessingと違うのでもどかしいです…w 上の画像の星の描き方について。 Commanderに「left 90」と入力し、左に90度タートルを傾けます。 その後、「star 40」で以下の関数を呼び出します。 to star :size repeat 6[ left 60 forward :size triangle :size ] end to triangle :size repeat 3 [right 120 forward :size] end 「triangle」は、「右に120度傾いてまっすぐな線を引数sizeの長さで引く」という動作を3回繰り返し、三角形を描きます。 「star」は、「左に60度傾いてまっすぐな線を引数sizeの長さで