エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Debian GNU/Linux (Etch) でのシリアルコンソール接続 « blog.shimazu.org
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Debian GNU/Linux (Etch) でのシリアルコンソール接続 « blog.shimazu.org
Blog on The Web Technologies, Design, and Photo Life おそらくサーバ運用における基本のキなんだろう... Blog on The Web Technologies, Design, and Photo Life おそらくサーバ運用における基本のキなんだろうけど、シリアルコンソール接続をはじめて設定してみて、思いのほかてこずったので、メモしておく(DebianマシンにWindows PCからアクセスする想定)。 /etc/inittab の以下を修正。 ■修正前 #T0:23:respawn:/sbin/getty -L ttyS0 9600 vt100 ■修正後 T0:23:respawn:/sbin/getty -L ttyS0 115200 vt100 #コメントアウトを削除の上、通信速度を変更。 反映のため、以下コマンドを実行。 # init q /etc/securetty の以下を修正。 ■修正前 #ttyS0 ■修正後 ttyS0 #コメントアウトを削除 /boot/grub/me