記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yopita
    yopita そもそもクックパッドのレシピより、専門家が作ったレシピのほうがおいしい物作れるから、検索結果からなくして欲しい気分なのだが…。個人的にE・レシピは好き。

    2015/01/09 リンク

    その他
    sho
    sho 「いくらメリットがあろうとも1ヶ月300円、年間3600円の出費はちょっと惜しい」ってどんだけケチなんだよw めっちゃ安いじゃねーか

    2015/01/08 リンク

    その他
    Masak1
    Masak1 キャンペーンで有料版を半年タダで体験し、自炊とかし出すと重宝するアプリとして抜けれなさそう

    2014/03/25 リンク

    その他
    galaneet
    galaneet 食べログの時と同じ構図。ライバルがいないとやりたい放題。

    2014/01/30 リンク

    その他
    kanu-orz
    kanu-orz 営利企業の収益モデルに文句言ってもねぇ… Googlの検索結果に広告出すなと言ってるのと同じレベル

    2014/01/30 リンク

    その他
    masa-wo
    masa-wo 「ユーザーの感情をいかに逆なでしないか」

    2014/01/30 リンク

    その他
    nobusue
    nobusue フリーミアムはバランスが難しいですよね

    2014/01/30 リンク

    その他
    kana321
    kana321 無料だからみんな見てるんだよ?

    2014/01/30 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 広告が渋くなっていく時代に何言ってんだろうなあ。

    2014/01/30 リンク

    その他
    lam_bda
    lam_bda ネチネチと課金に対するヒステリックな反応を書き綴る。これが提言型ニュースサイト?とやらの記事なのか。

    2014/01/30 リンク

    その他
    proverb
    proverb 無料機能しか使わずに、しかし文句だけは(課金者以上に)煩く言う、というサービス提供者にとっては地獄のようなユーザ層代表みたいな感じ

    2014/01/30 リンク

    その他
    zanasta
    zanasta 何で情報を検索するのに金がかかるんだ!って言う方と、じゃあシステム自分で作ればっていう方のせめぎ合いに見えたりして(・ω・ )無料のものを有料にしたり、値上げをする時ってお客様に納得して頂く方法が難しい。

    2014/01/30 リンク

    その他
    muamqm
    muamqm おれ金払ってるユーザだから、ぜんぜんべつにものすごいどうでもいい案件

    2014/01/29 リンク

    その他
    tmura3
    tmura3 食べログ、クックパッドの改悪はあまり感心できない。

    2014/01/29 リンク

    その他
    sander
    sander 課金と無課金は明確に差が有ってしかるべきだろうな。ニコ動のプレミアム会員になってて思う。もう戻れない/ただ、あまりに露骨だと対抗サービスに脚元掬われるんで気をつけないとね

    2014/01/29 リンク

    その他
    townlab
    townlab なんでもかんでもタダと思ってるお花畑ユーザはいらない

    2014/01/29 リンク

    その他
    koyancya
    koyancya えー... 世の中は渋いな... -> ”だが、いくらメリットがあろうとも1ヶ月300円、年間3600円の出費はちょっと惜しい”

    2014/01/29 リンク

    その他
    hara19
    hara19 あのー課金してるユーザーへの公平感という視点が抜けてませんかー。裏ワザはあくまで裏ワザなんだから正面きって「裏ワザ使わせろ」と言う主張は通りにくいんじゃないですかね?

    2014/01/29 リンク

    その他
    securecat
    securecat 偏見ですが、1円でも安い玉子探してスーパー渡り歩くようなのが主婦ってやつであり、300円も払ってられるかというのは妥当な反応だと思ったり。

    2014/01/29 リンク

    その他
    yuki_meganeinfo
    yuki_meganeinfo 月300円で結構安いと思うんだけどな。 インターネット=タダのイメージが強いのだろうか。無料だと、アメブロみたいに段々使いにくくなるし。30代後半のババアに、ボーイフレンド(仮)をこれ見よがしに勧められるよ!

    2014/01/29 リンク

    その他
    camellow
    camellow ユーザのレベルはサンシャイン農場課金問題の頃から何も進歩していない。乞食どもが。

    2014/01/29 リンク

    その他
    hazisarashi
    hazisarashi クックパッド的には「こうなるの分かってて今まで抜け穴を塞がなかったんだけど、流石にもうごまかせなくなりました…」的な感じなのかな?w

    2014/01/29 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 ニコ動の無料会員のデメリットは、モバイルで再生数の多い動画が見れないことと、画質くらいだけど。PIXIVは人気順検索のみ。/レシピだから見られることそのものがまずいんだろうけど

    2014/01/29 リンク

    その他
    shoG3
    shoG3 話題入り常連ユーザーたちが考えた調理器具とか調味料とか、そういうの販売すればいんじゃないかな

    2014/01/29 リンク

    その他
    tinsep19
    tinsep19 こういうのはCOOKPADがもうすこし物販強化して購入した額が月いくら以上とか、定期購入のサービスと連携して、そちらからキックバックもらうとかにすればいいのになぁとおもう。月額課金がハードル高いのはわかる

    2014/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    • suginoy2015/12/02 suginoy
    • yopita2015/01/09 yopita
    • sho2015/01/08 sho
    • torutakazawa2014/10/29 torutakazawa
    • g_ly00372014/05/26 g_ly0037
    • Masak12014/03/25 Masak1
    • h_tasuki2014/01/31 h_tasuki
    • galaneet2014/01/30 galaneet
    • goinger2014/01/30 goinger
    • pinkroot2014/01/30 pinkroot
    • makky55makky552014/01/30 makky55makky55
    • kanu-orz2014/01/30 kanu-orz
    • masa-wo2014/01/30 masa-wo
    • nobusue2014/01/30 nobusue
    • kana3212014/01/30 kana321
    • houyhnhm2014/01/30 houyhnhm
    • aki-akatsuki2014/01/30 aki-akatsuki
    • lam_bda2014/01/30 lam_bda
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事