エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ヒビノアワ: 『できる初音ミク&鏡音リン・レン』読んでみた
結構まともに聞こえません? この本の素晴らしいところは、このなんとなくそれっぽい完成度のものが作れ... 結構まともに聞こえません? この本の素晴らしいところは、このなんとなくそれっぽい完成度のものが作れちゃうってことにあるんじゃないかと思うのです。 いわゆるミクの「調教」って意味では、物足りないところも多いと思うのだけど、ミクに歌わせて、そこにカラオケではなく、オリジナルっぽいオケをのせて、ニコニコ動画に公開するってところまでフォローされてます。 つまり、おいしいところがきちんと書いてあるってこと。 他の本とかだと、フリーのDTMソフトを使ってきっちり打ち込んだりってのが多いんだけど、SEQUELというループシーケンサを使って、素材を並べてコード進行だけあわせてオケを作るってのは初心者にはとっても敷居が低くてナイスなチョイスだと思うのです。 これなら、音楽の知識のない人でもできちゃいそうです。 そして、最終的なミックスでリバーブかけたりEQで調整したりって方法も紹介されているので、いわゆる「
2008/03/07 リンク