エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2010-11-04 - bugblog
旧石器発掘捏造事件はそりゃあ衝撃的だったのだけれども、発覚からもう10年も経ったのか。 私も学生時代... 旧石器発掘捏造事件はそりゃあ衝撃的だったのだけれども、発覚からもう10年も経ったのか。 私も学生時代に旧石器時代の遺跡発掘に行ったことがあるんですよ。調査の終盤で、今年はもう出ないかも、なんて言われていたのに、初参加の素人である私のグリッドから出た。しかも誕生日の日に。 もちろん捏造ではないんですが、そんな嘘みたいなこともしばしば起こるわけです。そもそも運に頼るような面もある作業のわけだから、そういった偶然や幸運はことさらにクローズアップされるわけで、「神の手」伝説みたいなものが信じられてしまうのもわかる気がする。で、この新聞記事は、当時の文化庁主任文化財調査官だった著者の事件を振り返った本が出ることについてなのだけれども、右手の指が3本なかったので理由をたずねたところ、「手が二度と悪さをしないように、なたで切り落とした」と話したという。(朝日新聞2010年11月3日)に衝撃を受けて。
2010/11/05 リンク