エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
trigger ベースの履歴
railsを使って色々なアプリを作っているが、どのアプリでもmysqlで全てのテーブルの変更履歴を取るよう... railsを使って色々なアプリを作っているが、どのアプリでもmysqlで全てのテーブルの変更履歴を取るようにしている。なにかの不具合でデータがおかしくなった場合などに調査、復元がしやすいためだ。業務アプリで履歴データが無い、というのは今となっては考えられない。 履歴を実現するために、rails には vestal_versions や paper_trails など変更履歴を自動で記録してくれる便利な gem がある。これらを使うことで save のタイミングで逐一履歴を保存してくれるようになる。便利。しかし、これらのgemには一つ問題がある。これらは通常 before_save や after_save で実装されているため、save メソッドを使わずに sql を直接実行による更新をしてしまうと, その変更の履歴が抜け落ちてしまう。これでは mysql console からの操作が非
2014/01/30 リンク