エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Hexenkessel - 言ってる本人はデマとは思ってないかもしれない。「機能」と「意味」は癒着しやすい。ニセ科学のメカニズムと同じ。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Hexenkessel - 言ってる本人はデマとは思ってないかもしれない。「機能」と「意味」は癒着しやすい。ニセ科学のメカニズムと同じ。
otsune: @k3c @yoosee 「私を晒し者にするな」というお願いならそれは理解出来る。「晒し者にするために... otsune: @k3c @yoosee 「私を晒し者にするな」というお願いならそれは理解出来る。「晒し者にするためにリンクという技術を使っている=リンク行為は晒し者にする行為だ」という技術と意図をごっちゃにしたデマを流されるのが違和感が有るということかなぁ lang:ja (via Twitter / otsune) —- 言ってる本人はデマとは思ってないかもしれない。「機能」と「意味」は癒着しやすい。ニセ科学のメカニズムと同じ。同調するほうも批判するほうも,同じ「機能」にそれぞれ勝手に「意味」を付与してしまう。だから,ある機能にどういう意味があるのかを論じることは,それこそ意味がない。問題は機能の意味ではなく作用だ。「もともと技術には両用性—デュアル・ユース—がある」(『イノベーション 悪意なき嘘』 p.viii)というのなら,それがもたらす作用を列挙していくことこそが議論の前提になる