エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【コラム】そろそろきっちりJavaScript (3) プロトタイプオブジェクトについて考える | エンタープライズ | マイコミジャーナル
オブジェクトにメソッドを定義する 前回の記事では、JavaScriptでオブジェクトを定義する記法を紹介した... オブジェクトにメソッドを定義する 前回の記事では、JavaScriptでオブジェクトを定義する記法を紹介した。オブジェクト指向プログラミングの利点のひとつに、プログラムの再利用性の向上が挙げられるだろう。既にあるオブジェクトをそのまま流用したり、用途に合わせて既存のオブジェクトを拡張・再構成したりすることにより、必要な概念や機能をゼロから実装する時間やリスクを低減することができる。JavaScriptでのオブジェクト指向の利点も、この例に洩れない(オブジェクト指向プログラミングそのものに関する解説は、本稿の主旨では無いので、別途書籍等を参考いただきたい)。 また、JavaScriptには、「プロトタイプオブジェクト」という特徴的な概念が存在する(このため、JavaScriptは「プロトタイプベース言語」と表現されることもある)。プロトタイプオブジェクトにより、JavaやC++のようなプログ
2009/04/02 リンク