エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント7件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【コラム】漢のzsh (14) zshとscreenで最強のターミナル環境 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
タブ機能のあるターミナルはあるけれど、"らめー"なときはやっぱ"らめー" 開発になくてはならないアプリ... タブ機能のあるターミナルはあるけれど、"らめー"なときはやっぱ"らめー" 開発になくてはならないアプリケーションの1つにターミナルがある。zshだってターミナルがなければどうにもならない。最近ではKDEのkonsoleやGnomeのgnome-terminalなど、タブ機能がついたターミナルアプリケーションがあり、1つのターミナルアプリケーションで複数のターミナルが扱えて便利だ。一昔前のようにxtermやktermを開きまくるということは少なくなった。 画面1 gnome-terminal - タブのついたターミナルは今では一般的 しかし、これがsshを経由してリモートログインしているとなると話が違ってくる。例えばWindowsからsshでログインする場合でも複数のターミナルを使いたい。同じようにWindowsでタブ機能をもったターミナルアプリケーションを使うのはよいとしても、使いたいアプ
2011/01/25 リンク