エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
昭和シェル、新潟県らとメガソーラー発電所を共同で建設 | 経営 | マイコミジャーナル
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
昭和シェル、新潟県らとメガソーラー発電所を共同で建設 | 経営 | マイコミジャーナル
昭和シェル石油は11月24日、メガソーラー発電所(大規模太陽光発電所)の建設を、新潟県の補助事業ならび... 昭和シェル石油は11月24日、メガソーラー発電所(大規模太陽光発電所)の建設を、新潟県の補助事業ならびに一般社団法人新エネルギー導入促進協議会の「地域新エネルギー等導入促進事業」として、同県と共同で開始することを決定したことを発表した。発電所の建設にあたっては、同社の100%子会社である昭和シェルソーラーが生産するCIS薄膜太陽電池が採用される予定。 昭和シェルらが進める大規模太陽光発電所の完成イメージ図 同発電所の建設場所は、同社の旧新潟製油所の跡地である「新潟石油製品輸入基地」構内となっており、この"雪国型メガソーラー事業"を通じて、CIS薄膜太陽電池の多様な気象条件への対応力や、分光感度特性や劣化の少なさによる発電量の優位性を実証したいとしている。また、同事業が商業発電施設として日本初のメガソーラー発電所建設となることを目指すともする。 なお、新潟県は昭和シェルの前身である昭和石油の