エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
掛川花鳥園スタッフブログ 恋するバロンちゃん
2月3日 こんにちは、バードスタッフ小澤です。 寒い日が続きます。関東地方では積雪があったみたいで... 2月3日 こんにちは、バードスタッフ小澤です。 寒い日が続きます。関東地方では積雪があったみたいですね! 最近バードスタッフ内では風邪が流行っています。皆さんも体調管理には気を付けてくださいね。 さて、フクロウたちは今が繁殖期、恋の季節です。 以前も、多くのフクロウたちが産卵しているというお話をしましたが、(たまごタマゴ卵!) そんな中、恋するフクロウがいますので、ご紹介します。 ユーラシアワシミミズクのバロン くんです。 こちらがバロンくんです。 4年前に富士花鳥園で産まれ、赤ちゃんの時に当園へやってきました。 今はふれあいゾーンのポポちゃんのお隣で、皆様をお出迎えしています。 そんなバロンくんですが、去年の冬から求愛行動をとるようになりました。 大型フクロウの性成熟は生後3~4年頃と言われていますので、まさにお年頃です。 そんなバロンくんの恋する相手とは…? 恥ずかしながら、わたくし、
2010/02/03 リンク