エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大野ひろみのクラクラさくら アブナイ教科書「育鵬社」が千葉県にやって来る!!!
議会はなんでもありのワンダーランド。あきれたり、怒ったり、笑ったり、クラクラしながら言いたいこと... 議会はなんでもありのワンダーランド。あきれたり、怒ったり、笑ったり、クラクラしながら言いたいことは言わせてもらいます! 8月27日(木)記 先日、友人とこんな会話を交わしたばかりだった。 「森田知事って、心配したほど右翼っぷりを出してないよね」 「そうそう、今のところ、仕事もしないけど余計なこともしない・・・ ちょっと拍子抜けするぅ」 ところが! やっちゃってくれましたね。 昨日発表された県立中学校の、教科書採択。 なんと、あの問題テンコ盛りの育鵬社版が採択されたというのだ。 いくほう社って、どこ行くほう? 右へ、右へ、ひたすら右へ行くほう社。 安倍首相の行く方へ、わき目もふらず行くほう社。 今年6月の拙ブログをお読みいただければ幸いである。 神話を歴史だと教え、日中・日米戦争を賛美し、 安倍首相の写真を15枚も載せている教科書である。 アパルトヘイトを賛美する曽野綾子のコラムを載せている
2015/08/28 リンク