記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    youz
    パス漏らすアプリが出てくる危険を摘む方向で

    その他
    webmarksjp
    security

    その他
    hatayasan
    http://d.hatena.ne.jp/hnw/20080122 で指摘されたLDRの仕様に関して中の人の回答。「誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫」

    その他
    as365n2
    パスワードを預かることの危険性。

    その他
    mlhshino
    中の人の見解。

    その他
    hiro_y
    APIの認証について。「この程度の情報を取得するためにパスワードを入力させていると、パスワードの管理がおろそかになる」「パスワードを預かってしまうと、出来ることが多くなりすぎてしまう」

    その他
    markup
    「誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫だと思います。」

    その他
    dododod
    ”誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫だと思います” / むしろ見てもらえるとうれしいぜ

    その他
    pota2
    オプション化しとけば?に一票かな。まぁ無料サービスなんで、どーでもいいよ。

    その他
    f-shin
    「誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫」OAuthに対応するベネフィットも、この部分以外に見いだすべきだと思う方。

    その他
    nabokov
    api設計の際には、「ユーザは第三者作成のクライアントアプリにパスワードを預けてしまう/預けなければならない」という点にも留意する必要がある、ということ

    その他
    sho
    個人的には同意するけど、気にする人に対してはまったく説得力ないよ。

    その他
    tyoro1210
    とても辛辣ですね。 「誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫」

    その他
    iwadon
    『誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫だと思います』

    その他
    highcampus
    パスワードを預かると、できることが増えすぎるっていうことは、新たな知見だった。

    その他
    ono_matope
    そして監視されるyuiseki

    その他
    windscape
    「誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫だと思います。」

    その他
    fieldragon
    未読件数くらいなら知られても問題なし。>誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫だと思います。

    その他
    amatanoyo
    しかしmixiの場合は炎上に利用されていたりも。/こいつブログ閉鎖したあと未読消費をしてるぞ、とか。

    その他
    aki77
    『誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫だと思います』

    その他
    sankaseki
    [!GTD::資料(いつか読む)]辛辣インターフェース評議会 - LDRの通知APIの件

    その他
    studio-m
    API設計の指針として参考になる。「誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫だと思います。」

    その他
    yto
    なにはともあれせめて設定で通知OFFにできるようにするべき。ユーザに説明も選択肢もないのがよくないと思う。あと、そうすれば詳細情報出すのも進めやすくなるかも(認証なしで)。

    その他
    zorio
    「誰もお前にそんなに興味ないから大丈夫だと思います。」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味...

    ブックマークしたユーザー

    • youz2008/10/01 youz
    • teruwyi2008/07/24 teruwyi
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • satoship2008/04/08 satoship
    • hatayasan2008/02/19 hatayasan
    • yamasta2008/02/01 yamasta
    • isseimiura2008/01/30 isseimiura
    • force82008/01/30 force8
    • sendsage2008/01/29 sendsage
    • as365n22008/01/29 as365n2
    • mlhshino2008/01/29 mlhshino
    • akaiho2008/01/28 akaiho
    • hiro_y2008/01/28 hiro_y
    • TAKESAKO2008/01/28 TAKESAKO
    • uchiuchiyama2008/01/27 uchiuchiyama
    • markup2008/01/27 markup
    • dododod2008/01/26 dododod
    • sheng2008/01/26 sheng
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む