エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
iTunesから存在しない曲を一括削除 | ogre mx
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iTunesから存在しない曲を一括削除 | ogre mx
iTunesを長く使っているとどんどん存在しない曲がそのまま残っていたりします。 元ファイルを削除するな... iTunesを長く使っているとどんどん存在しない曲がそのまま残っていたりします。 元ファイルを削除するなので既に無くなっているのに、記録上は残ってしまっている例のヤツです。その曲をクリックして再生しようとすると元ファイルが見つかりません…などと表示され、「!」マークが表示されます。 こういった曲は削除してしまっても良いのですが、数が多いと1つ1つ削除するのはとても面倒です。昔は自動削除アプリなんかで削除してましたが(今でもあるのかな?)、アプリを使わないでもiTunes上だけでそれは実行できるのでその方法を紹介します。 iTunesから存在しない曲を一括削除する方法 今回紹介するのはプレイリストを利用した方法です。プレイリストに曲を登録する際に、「!」のついた曲、つまり元ファイルが存在しない曲は登録することができない。というiTunesの仕様を利用します。 1.「新規プレイリスト」を作成す