エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プログラマ UML書き方
ソフトを作る時の手順として 1.まず仕様書(他人の)を理解読みながら、ユースケースや資料を作成して... ソフトを作る時の手順として 1.まず仕様書(他人の)を理解読みながら、ユースケースや資料を作成していく この時に注意しなければならないのが、ユースケースは細かく書くこと。 ユースケースは非常に簡単そうに見えて結構難しい。 まずアクターを書き、物凄く大まかに何を作るか書く たとえば、在庫管理なら 1.売る 2.仕入る 次に 何日〆や消費税を切り上げるかどうかとか 割引をどうするかなど 細かいことを書いていく こまかいと言っても、プログラミング言語などは使ってはいけない UMLやプログラミングを知らない人でも読めるぐらいの書類を作る ここはこれを実装して・・・は書いてはいけない もっと最悪なのは自分が作った関数の名前を出してこれを実装するとかは書いてはいけない この時にほぼ必ず分からないことが出てくるので、この段階でできる限り解決しておく そして、仕様におかしい箇所があれば指摘し、前もって直し