エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Papers: An Intensivist's Day
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Papers: An Intensivist's Day
これまでPDF書類の整理にiPapersを使ってきました。 私が使っているのはiPapersの1.0.18というバージョ... これまでPDF書類の整理にiPapersを使ってきました。 私が使っているのはiPapersの1.0.18というバージョン。 以前にも取り上げたようにiPapers2がリリースされていることは知っていたのですが,pdf書類を分類するためのFavoritesをどのように移すかがわからず,updateしていなかったのです。 先日,Papersというソフトを知り,使用を開始しました。このソフトはiPapersと同様のコンセプトなのですが,使い勝手が非常にいい。 何が良いかというと… 1)pdfの名前をPubMed IDにしなくて良い iPapersでは各々のpaperの情報をPubMedから取り込むためにはファイルの名前をPubMed IDにする必要がありました。iPapersのなかでPubMedを検索すれば勝手にPubMed IDがファイル名となり情報が読み込まれます。新たな文献はそれで良かっ