エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『XPERIA Z 【Macとの接続 - Sony Bridge】』
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『XPERIA Z 【Macとの接続 - Sony Bridge】』
ま、iTunesもそうだけどね。 標準のブラウザで画像をダウンロードしたものなどは内部メモリーに保存され... ま、iTunesもそうだけどね。 標準のブラウザで画像をダウンロードしたものなどは内部メモリーに保存され、その設定も変更できないため、わざわざ外部SDにコピーしなくてはならなかった。 しかもAndroidのファイル管理アプリもrootをとってないせいかうまく働いてくれない。 このソフトは内部アクセスが可能なので、上記のような問題を解決することができる。Xperiaでの細かい操作から解放されるのだ。 XperiaをMacにmicroUSBケーブルで接続すると、ソフトが起動して上記のような画面が現れる。 と、同時に情報の収得というものが始まる。Xperiaの読み込みだ。 それが終わったらメディアを管理、という欄の一番下、「Xperia機器のファイルを閲覧」を選ぶと内蔵、SD両方ともにアクセスできる。 気を付けなくてはいけないのが、Xperia本体の設定。 設定→Xperia→USB接続設定と進