エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
場所が変わると喋り方も変わるんだよなぁ。
場所が変わると喋り方も変わるんだよなぁ。 昔、大学院→研究所→政府系金融機関→一般企業と移ったんだけ... 場所が変わると喋り方も変わるんだよなぁ。 昔、大学院→研究所→政府系金融機関→一般企業と移ったんだけど。 それぞれの場にそれぞれ特有の喋り方があることにびっくりした。 「大学院喋り」はピンと来る人も多いかもしれないけど、喋りの1タームがパラグラフ化するような喋り。 Aである。(主張)なぜなら(根拠)それは(論拠)みたいな。論文や発表やってるとこういう喋りになりやすい。 理系なんか特に多いよね。普通の人が聞くと「オタク喋り」に聞こえなくもない。(ある意味オタクなわけだし) しかも、往々にして早口だよね。得意ジャンルを語ってるから必然的に加速する。 研究所になると、この喋り方がさらに加速するようになった。 ここまでくると、一般人が会話に入ることはほぼ不可能で、外から聞くと相当キモいテンポの喋りだったと思う。 使う言葉も徹底的に場に染まってるし。 それが銀行に行くと、なにせ忙しいものだから「主語
2010/08/24 リンク