エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
スゴイいいこと思い付いたんだけど 本屋さんが激減でヤバいみたいなニュー..
スゴイいいこと思い付いたんだけど 本屋さんが激減でヤバいみたいなニュースたまに見るけど、 あれ公共... スゴイいいこと思い付いたんだけど 本屋さんが激減でヤバいみたいなニュースたまに見るけど、 あれ公共事業化したらよくね?って思う なんで図書館は公共であんのに販売する本は公共でやっちゃだめなん?って思うし、 ややこしくなりそうだけど、 図書館に併設して本屋さんがあってもいいし、 地方に大きな書店があれば、イオンモールみたいにそれを目的にしていく人もいるだろうし、 たしかに町に至る所に本屋はあったら便利だけど 公共化したら数は減るかも知れないけど 一応の本屋さんってインフラを守るのはできるんじゃね?って思う。 いっそのこと公共化していいのではとおもう。 そしたら別に売れようが売れまいが公共の書店は維持できるじゃん。 公共の本屋作れば人気出ると思う! みんなその本屋に行って本も買ってくれると思う! 本屋に脚光が浴びるくね? 良いアイデアだと思う!
2024/04/18 リンク