エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
終身雇用がクリエイターを滅ぼす - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
16日、日本テレビの「真相報道バンキシャ!」で虚偽証言の問題が発覚し、社長が辞任した。民放の番組は... 16日、日本テレビの「真相報道バンキシャ!」で虚偽証言の問題が発覚し、社長が辞任した。民放の番組は下請けに丸投げで、チェック体制がほとんどないので、こういう事件が起こっても不思議ではない。 日本のメディアの質が低い原因として、よく電波利権や記者クラブなどの独占体質が批判されるが、問題はそればかりでもない。日本の終身雇用システムが、メディアのような専門的な職業には向いていないのだ。欧米では、記者やプロデューサーは一生その仕事をするのが当たり前で、一つの番組を同じプロデューサーが30年以上も担当することもある。これに対して民放のプロデューサーは、社内の調整が仕事の「何でも屋」だから、番組制作能力はほとんどない。 日本のサラリーマンは、若いとき賃金以上に働いて会社に「貯金」し、管理職になってからその貯金を取り崩すしくみになっている。特にホワイトカラーは、40歳ぐらいで管理職になり、現場を離れる。
2009/03/18 リンク