エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 本人に聞いてみた (4/6)
平沢 余計なお世話ですね。締切を守るヒラサワと言えば、この業界では有名ですから。 ―― 本当に良く働... 平沢 余計なお世話ですね。締切を守るヒラサワと言えば、この業界では有名ですから。 ―― 本当に良く働きますよね、いつも仕事してる。 平沢 うん。止まると死ぬ。 ―― では今後も止まらないようにしてください。次です。 平沢 みんな自分においしいように考えるよね。 ―― それがファンというものです。 平沢 まず著作権問題から完全に解放されているわけではないです。初期の楽曲、特にファースト、セカンドあたりは永久譲渡ですから。呪縛は解けていませんね。 ―― では、どういう形で処理するんですか? 平沢 JASRACの流儀に従って、JASRACにお金を払いますよ。他にしようがないですからね。本当は以前やったように、歌詞の内容を変えたり、メロディを変えたりしようと思ったんですが……。 ―― ……が? 平沢 めんどくさい。 ―― まあ確かに。でも曲はほとんど原形をとどめていないのに妙なもんですね。 平沢
2010/01/02 リンク