エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
RubyCocoa を始めるのにとっかかりになりそうなサイト - 気の向くままに
自分の gmail ドラフトに貯めていたんだけど、外に出した方が良いので。 Ruby しか分からないのですが、... 自分の gmail ドラフトに貯めていたんだけど、外に出した方が良いので。 Ruby しか分からないのですが、RubyCocoa を覚えるとっかかりになりそうなサイトを集めました。 RubyCocoa のよく分からないメソッド名で困ったら、使い方の例は cd /Developer/Examples/RubyCocoa grep -R 'initWithHogefuga' * で探せば良さそう。あとグーグルで。 Cocoa のリファレンスは Xcode から右クリックで引ける。良い。 あとグーグルでw # ずいぶんとっちらかってます、すいません。 # コメントも自分向けだったのでかなり適当です、間違いや不適当なものがあればコメント等で教えて下さい。 RubyCocoa 入門 http://limechat.net/rubycocoa/tutorial/ LimeChat for OSX の作
2007/12/19 リンク