エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
この先生きのこるには
ライブラリがPEARに登録されるには、PEPrという(かなり厳しい)承認プロセスを通らないといけないのです... ライブラリがPEARに登録されるには、PEPrという(かなり厳しい)承認プロセスを通らないといけないのですがその承認プロセスをはてなのWebServiceを扱うことができるライブラリServices_Hatenaがパスしました。おめでとうございます!Web+DBで連載していたおじさんのJpCalendarは、PEPr公開以後すっかり音沙汰がなくなってしまい、やっぱりPEARは難しいなぁと思っていた所なので作者の方は本当にご苦労様、これからよろしくお願いします。といった感じです。 Services_Hatenaは日本人の方が作られておりServices_Hatena – PHPの挑戦というサイトでライブラリ作成からその公開までの手順を公開されています。 PHPから簡単にはてなのサービスを利用することができるようになるので利用してみてはいかがでしょうか?(phpspot風締め)
2006/03/17 リンク