エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ポーズの定理 - クデナシ - BOOTH
※BOOTHでの販売は電子版のみとなります。 第3版になって内容も色々変わりましたが、前の内容も気になる... ※BOOTHでの販売は電子版のみとなります。 第3版になって内容も色々変わりましたが、前の内容も気になる方は第2版のPDFもダウンロード可能です。 人体を描く上でねじれ、傾き、重心などを重点的に取り上げたおそらく 未だかつてないポーズ技法書です。 800pの大ボリュームに、数百点の技、動作の連続フォームが2方向からからイラストで収録されているので、資料性はかなり高いと思います。 大容量の為6つの分割ファイルになっています。 解凍方法ですが、同一フォルダ内にPart1~6を収納し Part1を解凍していただければ自動で結合解凍されます 上手くファイルを統合出来ない場合は少しだけ低解像度にした ポーズの定理初版pdfとポーズの定理ダイジェストpdfを ダウンロードして下さい 解凍ソフトはWinRARの使用推奨です ※電子版、第2版にアップグレードしました。 第2版では、新しい定理の発見により第
2022/04/28 リンク