エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本三大山城!岩村城の壮大な景色を堪能しよう #日本三大山城 #岩村城 - 石垣好きの城歩き
日本三大山城の一つである岩村城。また、女城主の城としても知られています。標高713メートルの城山に本... 日本三大山城の一つである岩村城。また、女城主の城としても知られています。標高713メートルの城山に本丸を始めとした曲輪郡が築かれており、特に本丸北東の6段石垣は見応えがあります。 日本100名城 2020年10月登城 満足度:★★★★★ 歴史 岩村城を築いたのは、鎌倉幕府の功臣・加藤景廉の子の景朝であり、遠山氏を称しました。以来、岩村遠山氏は東美濃を支配していましたが、戦国末期には武田氏が侵攻し、しばしば織田信長との争いの舞台になります。 1572年に遠山景任が病死し、妻のおつやの方が岩村城主となります。おつやの方は信長の叔母でもありましたが、圧力の強まりから武田側に帰属します。1573年に武田の重臣・秋山虎繁が岩村に入城すると、おつやの方を妻としました。 しかし、1575年に長篠の戦いで武田軍が大敗すると情勢が急変します。信長は岩村城への攻勢を強め、虎繁は籠城するも援軍なく降伏します。信
2021/06/20 リンク