エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
バグ - CSS HappyLife
キャプチャ見てもらうと分かるようにIE8だけ極端に位置がおかしい。 IE8がリリースされてから、まだあん... キャプチャ見てもらうと分かるようにIE8だけ極端に位置がおかしい。 IE8がリリースされてから、まだあんまりいじってないのでよく分かってないのですが、今組んでいるサイトをIE8でチェックしたら、「あれ?表示がおかしい...」って事に遭遇してしまったので、エントリー。 よくある感じで、リストのマーカー変わりに背景の指定をa要素にして、そのリスト内には画像テキストが入ってたんです。はい。 毎度のようにサンプルも用意してみました。 サンプルを見る IE6で、floatで指定した値と同じ方向にmarginの指定をすると、指定値の倍程度になってしまうっていう有名なバグ。 その対策として、marginの代わりにpaddingを使うとか、親要素でpaddingを取るとかあったりしますけど、一番手っ取り早い感じで、問題が無さそうなdisplay: inline;を指定する方法がありますよね。えぇ。 何とな
2008/03/24 リンク