記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shibutomo
    shibutomo “そもそも昔は全て「公認制」だったのが、公認申請が余りにも膨大になって対処出来なくなり、放置せざるを得なくなったという経緯があります” 全コミケの歴史を知ってる訳じゃないけど、初耳ですよ…事実や如何に

    2012/07/30 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame いいね。そもそも二次創作は黒いからな。同人=二次創作な意識の人多いよな。商標侵害とロゴトレースの海賊版化してる人が騒いでるのかしら。

    2012/07/28 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH id:doronkorider 「ゴミ解説」の論旨が判らないのでもうちょっと解説して頂けませんかね?

    2012/07/28 リンク

    その他
    garamani1983
    garamani1983 ベストアンサーさんGJ!

    2012/07/27 リンク

    その他
    Shingi
    Shingi これは冷静な回答。

    2012/07/27 リンク

    その他
    changko-han
    changko-han これ以上なくすっきりしたアンサー。Yahoo!知恵袋が珍しく仕事をしている好例。

    2012/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    二次創作とACTAについて - 二次創作自体が違法なのは前々から知っていましたが、もしも国際条約ACTAが成立してしまったら今までと何が... - Yahoo!知恵袋

    あれは「偽造物・海賊版を厳しく取り締まる国際条約」です。 言ってみれば、これまでお隣の国で違法に販...

    ブックマークしたユーザー

    • sotokichi2012/08/06 sotokichi
    • shibutomo2012/07/30 shibutomo
    • chlono2012/07/29 chlono
    • ktasaka2012/07/28 ktasaka
    • tailtame2012/07/28 tailtame
    • ninamu2012/07/28 ninamu
    • Louis2012/07/28 Louis
    • FTTH2012/07/28 FTTH
    • nanashino2012/07/28 nanashino
    • mosshm2012/07/27 mosshm
    • garamani19832012/07/27 garamani1983
    • highcampus2012/07/27 highcampus
    • pycol2012/07/27 pycol
    • tt_w54s2012/07/27 tt_w54s
    • Shingi2012/07/27 Shingi
    • t_sabaku2012/07/27 t_sabaku
    • Naruhodius2012/07/27 Naruhodius
    • nicoyou2012/07/27 nicoyou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事