エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WWW SQL Designer for Rails - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
Web で、データベースの ER 図が描ける WWW SQL Designer は便利だ。Rails ユーザの利便性向上のため、... Web で、データベースの ER 図が描ける WWW SQL Designer は便利だ。Rails ユーザの利便性向上のため、次の修正を加えた。 ER 図を Rails のマイグレーションスクリプトとして出力。 テーブル間のリレーションを作るときに、自動的に生成される外部キーの名前を Rails の命名規約に従って、"外部テーブルの単数形"_id とした。 デモ版。(いつ削除するかわからないので、大切なデータは保存しないように) できればダウンロードして使ってほしい。数時間で修正したやっつけの実装なので、不都合を発見したら連絡されたい。 変更の詳細 index.php 修正 「Rails マイグレーション生成」オプション追加 main.js 修正 リレーション生成時の外部キーの名前を Rails 風に。 objects.js 修正 Rails マイグレーション生成イベントハンドラ追加。
2007/06/14 リンク