エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【大人も泣ける児童書】きょうだい喧嘩が多いご家庭にもオススメな1冊。 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
週末、ブックオフで娘が選んだ本を買ったんですが 私も読んで 号泣しました。 そして娘(小4)の心にもあ... 週末、ブックオフで娘が選んだ本を買ったんですが 私も読んで 号泣しました。 そして娘(小4)の心にもある変化が… その本は、、、 レンタルロボット レンタルロボット 主人公は4年生の男の子(ひとりっ子)のお話。 学校の帰り道、「ロボットかします」という店を見つけた健太は、自分のこづかいで弟ロボットを手に入れた。願いがかなって楽しい日々が続いたが、兄として我慢しなければならないことも出てきて、けんかすることも。 第19回小川未明文学賞大賞受賞作品。 小学校中学年~ってなってるけど 全てにルビが振ってあるから低学年でも読めるかな?? 読む前にレビューをチェックしたら 大人も泣けるとな。 / 子供の本で大人も泣けるって?? どれどれ、どんな話なのかな~ \ と思って読み進めていったら 我が家と重なる重なる… あるある…と思いながら娘・息子と重ねて読んでたわ。 そして最後は 案の定 号泣しました(
2022/06/13 リンク