エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
中小企業診断士一次試験 独学の勉強法について(2) - essere
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中小企業診断士一次試験 独学の勉強法について(2) - essere
【中小企業診断士一次試験 独学の勉強法について(1)】 http://d.hatena.ne.jp/esse-re/20140823/14088... 【中小企業診断士一次試験 独学の勉強法について(1)】 http://d.hatena.ne.jp/esse-re/20140823/1408800976 中小企業診断士一次試験を独学で勉強しようという方で、一番最初に使う、あるいは見てみる「試験対策本」としてオススメなのが、LECの「FOCUS一次テーマ別問題集」である。 僕は独学した科目については全てこの本を買った。(合格もした) 中小企業診断士 FOCUS 1次テーマ別問題集 企業経営理論 作者: 東京リーガルマインド出版社/メーカー: 東京リーガルマインド発売日: 2013/03/19メディア: 単行本この商品を含むブログを見る このシリーズは、各科目におけるそれぞれのテーマの理論・キーワードの説明が1〜2ページあったあとに過去問やオリジナル問題が3題出題される形式で、40テーマほどで1科目=1冊になっている。 この問題集の良いとこ