エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
心を意識的に変えていくことから、見えてくる世界も変わる
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
心を意識的に変えていくことから、見えてくる世界も変わる
こんにちは、ヒロシです。 いつも同じ日常を繰り返しているだけで、どこか満たされない気持ちになってし... こんにちは、ヒロシです。 いつも同じ日常を繰り返しているだけで、どこか満たされない気持ちになってしまう。 そう感じられるのは、自分の中でいつも同じ視点で物事を見続けているのではないか?と見つめ直してみたいところです。 心のバランスを取るには、安定だけではなく、そこに刺激を与えることから、普段の思考も活性化させる必要があります。 脳は身体を疲れさせたくないからこそ、ちょっとしたところで手抜きを加えています。 ルーティンに依存して抜けられなくなってしまうのは、当たり前になったことを繰り返すことで、思考の手間を省くことができるから。 新しいことを考えたり、チャレンジしようとするときには、脳に負担をかけることになるからこそ、現状を維持するやり方を選ぶことになります。 これまでに新しいことに手をつけようとしたら、急にやりたくない理由が思い浮かんできたこともあったと思います。 まず先に行動に移せない理