エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ウクライナ報告会「戦争と人間の安全保障」:主催・カトリック福岡教区正義と平和協議会 | カトリック福岡司教区
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ウクライナ報告会「戦争と人間の安全保障」:主催・カトリック福岡教区正義と平和協議会 | カトリック福岡司教区
3月中旬、ロシアの侵攻を受けるウクライナ北西部に入った牧師。彼が 見た現地と、追い詰めら れた人々... 3月中旬、ロシアの侵攻を受けるウクライナ北西部に入った牧師。彼が 見た現地と、追い詰めら れた人々の苦悩…。その 報告会が開催されます。 ※報告会の詳細は下記よりご覧ください。 ⇒ ウクライナ報告会「戦争と人間の安全保障」 ⇒ イベント・講座情報 【牧師が見たウクライナ 追い詰められた人々の苦悩】 福岡県糸島市の牧師、木村公一さん(74)が3月中旬、ロシアの侵攻を受けるウクライナの北西部に入った。 「皆さんとの連帯の道を探しに来たす。教会に身を寄せる人々に呼び掛けると、拍手が湧き起こったという。 心に深い傷を負う人々に接し、帰国後も支援の在り方を探る木村さん。 首都キーウ近郊では多数の市民が犠牲になっていたことも判明し、心を痛めている。「兵士の理性や愛情、常識をも寡うのが戦争。複像するだけで痛ましい」 木村さんは1986年から17年間、インドネシアの神学大学で教壇に立ち、民主化運動にも参加