エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「MOTHERシリーズ」のドキュメンタリーがアメリカで制作中、糸井重里氏へのインタビューも
任天堂のゲーム「MOTHERシリーズ」はコピーライターの糸井重里氏がゲームデザインを手がけ、その独特な... 任天堂のゲーム「MOTHERシリーズ」はコピーライターの糸井重里氏がゲームデザインを手がけ、その独特な世界観が好評を得て、最新作「MOTHER3」の発売からかなりの年月が経った今なお、プレイヤーから高い評価を受ける日本の代表的なRPGです。アメリカにも魅了されたファンがたくさんいますが、アメリカでは1995年に「MOTHER2(英題:EARTHBOUND)」が発売されて以降、2013年にWii Uでバーチャルコンソール版としてMOTHER2が発売されたのみで、初代の「MOTHER」や「MOTHER3」は公式にリリースされていません。 アメリカの熱心なMOTHERファンは、ファン交流サイトを立ち上げ、MOTHER3のアメリカでの発売実現を訴える署名運動などを展開しています。そんなアメリカのMOTHERファンのコミュニティサイトが協力して「EARTHBOUND, USA」という「いかにしてアメ
2014/05/03 リンク