記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yorkfield
    yorkfield 「HGST製ドライブの故障率が、2024年に入って急上昇」 使用年月の問題では?と思ったけど高故障率ドライブのAvgAgeは66.5monthsか。極端に長いわけでは無いけど、壊れ始めてもおかしくは無いのか?

    2025/02/13 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na あとで参考にする

    2025/02/13 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid ”HGST製ドライブの故障率が、2024年に入って急上昇” 毎年安定のSeagate故障率1位かと思ったら、2024はHGSTがSeagateに故障率で2倍近い差をつけてダントツ1位に。

    2025/02/13 リンク

    その他
    yuno001
    yuno001 なんとなく夏に故障率が高くなってそう。温度管理も重要そう?

    2025/02/13 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na 参考にはなるんだが、結局運のパラメータの方が重要だったり。HDDも値上がりきっついしなぁ。WDGold16TBを5万以下で買えた時代が懐かしい。

    2025/02/13 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki シーゲート定期

    2025/02/13 リンク

    その他
    himakao
    himakao いつ見ても海門が壊れやすくてWD安定の結論に変わりがない

    2025/02/13 リンク

    その他
    kzm1760
    kzm1760 関係ない話しだが我が家のTVに繋がってる1TBのHDDがもうかれこれ15年動いてて今も現役なのだけど、商用じゃないHDDってそんな持つものなの。

    2025/02/13 リンク

    その他
    dad5341
    dad5341 Seagateだけで故障率のピンとキリを取られちゃあ、どのメーカーがいいとか悪いとか一概に言えなくなったのか…?(とはいえ16TB以外はアベレージで高くはあるので、構造やラインがだいぶ変わったのかなんなのか)

    2025/02/13 リンク

    その他
    ikebukuro3
    ikebukuro3 なんで海門って生き残ってんの?

    2025/02/13 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 とても参考になる

    2025/02/13 リンク

    その他
    strangedoll
    strangedoll 面白いな

    2025/02/13 リンク

    その他
    Arohn_A
    Arohn_A コンシューマ向けのHDDをクラウドストレージで使い潰すヤクザ企業の統計を引用するな定期/「メーカーが想定していない負荷をかけるとこうなる」の実例としてなら使ってもいい

    2025/02/13 リンク

    その他
    mole-studio
    mole-studio こいつら本当に有能すぎる助かります

    2025/02/13 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun たすかる

    2025/02/13 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso ブランドにもつイメージと結果がかなり等しい。容量別故障率はプラッタ構成が関係してる?10TBは4,8で割れないから変な構成になってそう。

    2025/02/13 リンク

    その他
    pekoraaaaa
    pekoraaaaa Seagateでも12TBが壊れやすくて16TBが壊れにくいっていうのなんかあるのかね

    2025/02/13 リンク

    その他
    ikurii
    ikurii 新品の最初の1年と、数年使った後の1年では、意味が違うと思うけど、それがこの表からはわからないな。

    2025/02/13 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan そろそろNASを買い換えたいけどsynologyが頑なに2.5GbEモデル出さないので諦め中

    2025/02/13 リンク

    その他
    repunit
    repunit RMA期間内のWD製が2台、10年や5年使った同社製品が2台壊れて最近買った東芝MG08が平均以下でホッとしてる。なぜBarracudaがあるんだろ……

    2025/02/13 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss ああ、今年もこの時期か。

    2025/02/13 リンク

    その他
    urtz
    urtz "「ST16000NM000J」は2024年中の故障件数が1回だけで、AFRは0.22%でした" HGSTにAFR0.21のがあるよ。SeagateとHGSTの12TBはQCが上手く行ってない様子。WDCは8,10,12が載ってないしサイズが鬼門?

    2025/02/13 リンク

    その他
    tribird
    tribird “運用している多くのドライブの平均使用年数が5年を超えることから「故障率は徐々に増加する可能性があります」と指摘”

    2025/02/13 リンク

    その他
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 個人的な体感だと壊れやすいのはSeagate、壊れにくいのはWD。だいたい合ってる。

    2025/02/13 リンク

    その他
    REV
    REV 型番だと馴染にくいが、このランキングこのところずっと海門のExos一門がトップに君臨してるんだよな。

    2025/02/13 リンク

    その他
    toubanjanny
    toubanjanny 面白いなこれ。10TB以上は故障率上がる/WDC、東芝はまあまあ/HGSTは故障率上がってる/Seagateはやめとけ、かな

    2025/02/13 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20250210-seagate-fraudulent-hdd-scandal/ と併せて読むと…

    2025/02/13 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 設置位置や温度等の環境条件は平等なのかな

    2025/02/13 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 そろそろ家のNASも替え時なので気になる

    2025/02/13 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness い つ も の

    2025/02/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    約30万台のHDDを運用するストレージサービス・Backblazeがモデル別故障率をまとめた「メーカー・モデル別統計データ2024年版」を公開

    クラウドストレージサービスを提供するBackblazeは、自社データセンター内で30万台以上のドライブを運用...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2025/02/14 andsoatlast
    • yahoho132025/02/14 yahoho13
    • moriconomori2025/02/13 moriconomori
    • yonyon_yossy2025/02/13 yonyon_yossy
    • EurekaEureka2025/02/13 EurekaEureka
    • bluescreen2025/02/13 bluescreen
    • John_Kawanishi2025/02/13 John_Kawanishi
    • yorkfield2025/02/13 yorkfield
    • BulbousBow2025/02/13 BulbousBow
    • locke-0092025/02/13 locke-009
    • aku_su12025/02/13 aku_su1
    • rgfx2025/02/13 rgfx
    • yoshi-na2025/02/13 yoshi-na
    • amberjack1152025/02/13 amberjack115
    • lbtmplz2025/02/13 lbtmplz
    • hideyamamoto2025/02/13 hideyamamoto
    • solunaris1492025/02/13 solunaris149
    • e13062082025/02/13 e1306208
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事