エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
■工具箱~ツールBOX~工具入れ■
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:51:15 ID:RFiQnWlW 工具箱・道具箱について語りましょう... 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:51:15 ID:RFiQnWlW 工具箱・道具箱について語りましょう。 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:49:19 ID:??? MACのMB7200使ってる 職場用に買ったら気に入ったので、自宅用にも買った 手持ち用はどんなのがいいんだろ。 砂のスチール2段底タイプも使ってるけど、可もなく不可もなく。 HAZETの2段スライド+上蓋開けタイプ結構しっかりしてた 原とかのも良さそうだけど、触った事ない 値段高すぎだけど砂の5段ドロワーくらいで外側プラで手持ちのヤツ気になる これも触った事ない STANLEYのガワが滑り止め鉄板(アルミだったかも)で覆ってある 2段底のも使いやすそうだった。上面がフラットになるのも良い あとはホムセンの無名メーカー物か。 当たり前だけど、選ぶなら現物触るのが一番ですね 3