エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
One-Phase Construction 入門 〜 Constructor run once. - 野良C++erの雑記帳
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
One-Phase Construction 入門 〜 Constructor run once. - 野良C++erの雑記帳
導入 皆さんは C++ と聞いて、まず何を思い浮かべますか? 「C++? そんなの過去の遺物だろ? GC ないと... 導入 皆さんは C++ と聞いて、まず何を思い浮かべますか? 「C++? そんなの過去の遺物だろ? GC ないとか原始的すぎるじゃん?」 って思う人もいれば、 「いや、 C++ って無闇に複雑すぎて使えない。正直 C 言語で十分でしょ」 って人もいるでしょう。 が、今回は、そういう「不便だ」「キモい」「でも迂闊に dis ると闇の軍団怖いし…」的な論争は*1とりあえず置いておくことにします。 代わりに、 「デストラクタや const は便利だよ!」 「 C 言語と連携が取りやすいのがいいね」 「それ以上に、ゼロオーバーヘッドだし、いざとなれば効率化できるのが素晴らしい」 「普段は効率化なんて意識しなくても使えるしね」 的な「 C++ を使う利点」を考えてみると、 テンプレートと、その応用例である STL が、 C++ を使う利点の中でも特に大きい、 そのことに異論を挟む人は少ないと思います