エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
景観公園 - はちまドボク
4年前に撮った写真をあらためて見返しても、ルール地方のデュイスブルクにある「ランドシャフトパーク... 4年前に撮った写真をあらためて見返しても、ルール地方のデュイスブルクにある「ランドシャフトパーク」はすごい。日本語で言うと、「景観公園」だ。ここは1985年に操業を停止したテュッセン製鉄所の遺構を利用している公園で、斜め上を行く様々な施設が盛り込まれている。 ガスホルダーをダイビングプールにしたり、原料ヤードのコンクリート壁をボルダリングの施設にしたり、コンクリート壁をぶち抜いてすべり台をつくったり。かなり自由なことをやっていて、心底びっくりしてテンションが上がった。その一方で、オリジナルのままの姿で残されている部分も多い。それらの味わい深さも素晴らしいんだよね。 溶鉱炉の上にもヘルメットなしで自由に登ることができ、施設全体を俯瞰できる。この公園を味わい尽くすには、やはり丸一日必要だよな。うん、ここはやはり、ゆったりプランを提示することにしよう。