エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Scala + Eclipse + Maven on Windows - hito_asaの日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Scala + Eclipse + Maven on Windows - hito_asaの日記
そういえば、単に開発環境を整えるだけでも一苦労するので、社内の開発環境構築手順としてまとめた内容... そういえば、単に開発環境を整えるだけでも一苦労するので、社内の開発環境構築手順としてまとめた内容を加筆修正して晒すことにします。 想定してる環境は以下のとおりです。 Windows XP 32bit 2ギガ以上のメモリ(重要) Java入れる JDKをダウンロードしてインストールします。 Oracleのサイトに行って、環境にあった最新のJDKをダウンロード。いまのとこJDK1.6.0 update 21。 ダウンロードした jdk-6u21-windows-i586.exe 的なやつを実行してインストール。 環境変数JAVA_HOMEにJDKのインストールパスを設定。通常は C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_21 とか。 環境変数PATHの先頭に %JAVA_HOME%\bin を追加*1 ここまでできれば、コマンドプロンプトからjavaが実行できるはずです。