エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
『まほらば Heartful Days』雑多な感想 - 法華狼の日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『まほらば Heartful Days』雑多な感想 - 法華狼の日記
画家志望の青年が上京し、女子高生で多重人格の大家など、多彩な住人がいるアパートで生活をはじめる。... 画家志望の青年が上京し、女子高生で多重人格の大家など、多彩な住人がいるアパートで生活をはじめる。刺激的なようでおだやかな日々がつづく…… 小島あきらの少年漫画を、木村真一郎監督がJ.C.STAFFで2005年にTVアニメ化。2006年ごろに途中のDVDだけ購入して視聴したが、今さらながら全話とおして視聴した。 まほらば~Heartful Days 新井里美Amazon 2005年の2クールTVアニメでこの絵作りの水準の高さはいい。絵柄が高位安定しているだけでなく、けっこうコミカルなアニメらしい動きも定期的に楽しめる。さすがに拡大するとジャギはあるが描線が当時としては珍しいほど細く、スタンダードサイズで収録されたDVDながらハイビジョン視聴に耐えることに感心した。同時期の放送でスタッフがかぶる『ちっちゃな雪使いシュガー』も同様の良さがあったことを思い出す*1。 ただ「サプリメント」とスタッフ