エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
デザイン案をプレゼンするときの順番 - 差がつくデザインの技
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
デザイン案をプレゼンするときの順番 - 差がつくデザインの技
女性デザイナーの松田です。 先日、お客さんに デザイン案をプレゼンし終わったときに こんな質問があり... 女性デザイナーの松田です。 先日、お客さんに デザイン案をプレゼンし終わったときに こんな質問がありました。 「A案って松田さんの 一番のオススメ案になるんですか?」 「時と場合によります」と お答えさせていただいたのですが 実はお客さんのタイプによって 変わってきます。 ————————————- 相手のタイプによって見せる順番を変える ————————————- お客さんとデザインの打ち合せで お話しをしていると 2つのタイプで分かれます。 1.イメージがなく丸投げの方 2.イメージをしっかり持っている方 1のタイプの丸投げの方は イメージが無いので 私のオススメ案を初っ端の A案として出すことが多くなります。 そして、2のタイプの方は、 自分のイメージをしっかり持っているので A案としてご自身でイメージされている デザインを先に出して、 その後、B案として 私のオススメ案をお出ししま