エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Webアプリの画面はRESTfulなAPIの一クライアントにすぎない? - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Webアプリの画面はRESTfulなAPIの一クライアントにすぎない? - 岩本隆史の日記帳(アーカイブ)
いつも思いつきで恐縮ですが、「Webアプリの画面はRESTfulなAPIの一クライアントにすぎない」んじゃない... いつも思いつきで恐縮ですが、「Webアプリの画面はRESTfulなAPIの一クライアントにすぎない」んじゃないかと考え始めています。 ひらめいたのは、Rails2.0のルーティングを調べていたとき。scaffoldを使うと、下記のようなルーティングになるらしい。 アクション メソッド URL例 一覧画面 GET /bookmarks 登録画面 GET /bookmarks/new 登録処理 POST /bookmarks 参照画面 GET /bookmarks/1 編集画面 GET /bookmarks/1/edit 更新処理 PUT /bookmarks/1 削除処理 DELETE /bookmarks/1 このうち、登録画面と編集画面に違和感を覚え、はたと気づきました。一覧画面や参照画面がリソースの素直な表現であるのに対し、登録画面と編集画面はPOSTやPUTのためにやむなく用意された